我がカプチーノは、軽自動車の中でも旧規格だから、軽自動車のなかでもひときわ小さい。
よって小回りも効くのだが、パワステ無しのハンドルは重く、駐車時などの低速時にはハンドルの切りそこないがある。
先日も、停め慣れている自宅の駐車場に停めるとき、ハンドルを切りすぎて、縁石に乗り上げてしまった。
このハンドルもう少し軽くならないのだろうか?でなければ、せっかくの軽量・小型のコンセプトが生かせない・・・
我がカプチーノは、軽自動車の中でも旧規格だから、軽自動車のなかでもひときわ小さい。
よって小回りも効くのだが、パワステ無しのハンドルは重く、駐車時などの低速時にはハンドルの切りそこないがある。
先日も、停め慣れている自宅の駐車場に停めるとき、ハンドルを切りすぎて、縁石に乗り上げてしまった。
このハンドルもう少し軽くならないのだろうか?でなければ、せっかくの軽量・小型のコンセプトが生かせない・・・
昨日で娘の引越し準備を神戸で終えた。
入学式は明日の月曜日だが、職場の休みをこれ以上とれず、妻を残し島根に帰った。
娘が生まれてから18年間、ほとんど一緒に暮らしていたので、娘のいない我が家は本当に寂しい。
仲の良かった息子も、なんだか寂しそうだ。
娘は必ず帰ってくると言っている。それだけを楽しみに4年間待っているか・・・
娘の大学進学に伴い、家電買いだ!
学園都市内にあるヤマダ電機に行くと、この時期人気商品は売り切れていた。
洗濯機、冷蔵庫、エアコンなど大物はアパートに標準装備されているので、電子レンジ、炊飯器、テレビなどだ。
この中で大物と言えば、やはり液晶テレビだ! これもかなり売り切れ続出だ。気持ちの中では、当然国産、特に経営不振のシャープアクオスを買う気満々だったのだが、店員の説明によれば、同じ価格なら韓国LGの22型が機能が上だそうだ。
録画する場合、裏番組が録画できる、ダブルチューナーが付いている。しかもスマートテレビと言って、インターネットとの親和性もそそる。
不本意ながらLGの液晶テレビを買った。傍らで、大量の19型アクオスの段ボール箱が残っている。たまたま入荷したばかりだと信じたいが、売れ残りであれば深刻だ。
かつて長い間日本のお家芸であったテレビだが、日本でも韓国の強さを実感した次第・・・