本日午後、吉備高原医療リハセンターにゼミ生2人とともにおじゃまして脊髄損傷患者さんの筋電図の計測をさせていただいた。
今回はこれまで整備してきた計測装置の集大成というコンディションで臨んだが、患者さんの都合がなかなかつかず、機器のセッティングと待ち時間が2時間ほどで、計測自体はほんの15分くらいで終了した。
こんな時、附属病院があればこんな苦労はしなくてすむのにとつくずく思う。
それでも、計測に協力してくださった患者さんには心から感謝している。
今回はこれまで整備してきた計測装置の集大成というコンディションで臨んだが、患者さんの都合がなかなかつかず、機器のセッティングと待ち時間が2時間ほどで、計測自体はほんの15分くらいで終了した。
こんな時、附属病院があればこんな苦労はしなくてすむのにとつくずく思う。
それでも、計測に協力してくださった患者さんには心から感謝している。