河村顕治研究室

健康寿命を延伸するリハビリテーション先端科学研究に取り組む研究室

保健福祉研究所シンポジウム

2008-03-08 | 保健福祉研究所
健康寿命を延伸するリハビリテーション先端科学研究シンポジウムが無事終了した。
 
基調講演   10:30~11:30
演題 「細胞老化と人の老化」
講師  広島国際大学薬学部教授 井出 利憲 先生
シンポジウム 11:30~12:00
1.細胞・分子レベルでの加齢・疾患障害予防治療法の開発
2.健康増進と障害予防のためのバイオメカニクス

http://kiui.jp/pc/news/080204.pdf

これはオープンリサーチセンター補助事業においては研究成果の幅広い公開ということが義務づけられており、その趣旨に沿ったものである。

井出先生の特別講演は分かりやすく高度な内容にもかかわらず大変おもしろかった。
講演原稿はMacのKeynoteで作っておられたが、失礼ながらご高齢にもかかわらずご自分で全て手作りされたと伺いとても驚いた。
分かりやすくてきれいなスライドだった。

聴衆も思った以上に集まってくれてほっとした。

とりあえず初めてのシンポジウムが無事終了してめでたしめでたし。


午後からは吉備国際大学学術コンファレンスの教育部門の発表があった。

明日は研究部門で私も発表の予定である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする