ナカシマメディカルの主催している2つの研究会の第100回記念の研究会が行われた。
私も途中から参加している、岡山を代表する産学官共同の研究会である。
14:00 開会 社長挨拶
ナカシマメディカル株式会社 代表取締役社長 中島 義雄
14:05 「ビタミンE添加ポリエチレンの開発経緯と今後の展開」
京都大学大学院工学研究科 教授 富田 直秀 先生
14:35 「悪性骨腫瘍に対する取り組み」
岡山大学整形外科 教授 尾凬 敏文 先生
15:05 「医工連携と革新的な医療機器の開発」
ナカシマメディカル株式会社 総合企画部 課長 高橋 広幸
15:35 「生産技術のバイオメディカル分野への展開」
東京大学大学院工学系研究科 副研究科長・教授 光石 衛 先生
16:05 「今の人工膝関節で患者は満足することができるのでしょうか?」
川崎医科大学 スポーツ・外傷整形外科学 教授 阿部 信寛 先生
16:30 その他(スケジュール確認など), 閉会
私も途中から参加している、岡山を代表する産学官共同の研究会である。
14:00 開会 社長挨拶
ナカシマメディカル株式会社 代表取締役社長 中島 義雄
14:05 「ビタミンE添加ポリエチレンの開発経緯と今後の展開」
京都大学大学院工学研究科 教授 富田 直秀 先生
14:35 「悪性骨腫瘍に対する取り組み」
岡山大学整形外科 教授 尾凬 敏文 先生
15:05 「医工連携と革新的な医療機器の開発」
ナカシマメディカル株式会社 総合企画部 課長 高橋 広幸
15:35 「生産技術のバイオメディカル分野への展開」
東京大学大学院工学系研究科 副研究科長・教授 光石 衛 先生
16:05 「今の人工膝関節で患者は満足することができるのでしょうか?」
川崎医科大学 スポーツ・外傷整形外科学 教授 阿部 信寛 先生
16:30 その他(スケジュール確認など), 閉会