河村顕治研究室

健康寿命を延伸するリハビリテーション先端科学研究に取り組む研究室

令和4年度 高梁市医療計画検討委員会

2022-06-27 | 医学・医療
令和4年度 高梁市医療計画検討委員会が高梁市役所3階大会議室で開催され出席した。

私は高梁市医療計画検討委員会の会長になっている。

この会には、高梁市内の病院長が全員参加しているが、今回高梁市国民健康保険成羽病院院長が交代となり、真壁幹夫新院長が参加された。

実は真壁先生は、私の岡大医学部時代の同級生である。

久しぶりに高梁市医療計画検討委員会で再会した。

不思議な縁もあるものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学設置基準改正について

2022-06-27 | 大学
2022年3月に中央教育審議会大学分科会質保証システム部会がまとめた改革案に基づき、文部科学省が設置基準改正に向けた作業を進めている。

その目玉となる改革は、「専任教員」から代わる「基幹教員」の制度だ。

現行の大学設置基準では、専任教員は一つの大学、学部のみで務められることになっている。

これを、複数の大学、あるいは学内の複数学部で兼務したり、産業界の人材などを含む常勤以外の教員が務めたりできるよう要件を改め、「基幹教員」という名称に変える。

常勤の教員が一つの大学・学部のみの基幹教員になる場合は、当該教育課程の編成等に責任を担うとともに、主要授業科目を担当していることを要件とし、単位数の規定は設けない。

常勤以外の教員が基幹教員になる場合は、同様に当該教育課程の編成等に責任を担うとともに、「当該学部等の授業科目を8単位以上担当していること」を要件とし、設置基準上、最低限必要な基幹教員数の4分の1までカウントできる。

ちょっと、具体的なイメージが描きにくいが、従来型の「専任教員」は4分の3にできるというように読み取れる。

これは相当インパクトのある改正ではないだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする