本日6/1、スタッフ4名で6/8と同じ時刻・コースを下見しました。
1時間30分で山頂です。
今日も富士山が見えました。
山頂からの北アルプスです。
今日は地蔵峠の駐車場がほぼ一杯になるほど盛況でした。
来週も多分同じでしょう。
たくさんの人で賑わうので当日は山頂まではひたすら登る予定です。
山頂から北の峰の所でゆっくり時間を取ります。
花の写真などを撮る場合ここでお願いします。
咲いている花:ショウジョウバカマ
イワカガミ
ミツバオウレン
ミネズオウ
コケモモ
オオカメノキ
ミネザクラ(タカネザクラ)
ミツバツチグリ
ムラサキヤシオツツジ
カラマツ雌花
フデリンドウ
・・・など。
山頂から角間峠まで1時間20分でした。
角間峠で昼食です。
角間峠から下って行くと目の前にカモシカが登場しました。
角間峠からゴールの90番観音までは1時間20分程です。
アサギマダラ、キベリタテハなどのチョウ、カッコウ、ホトトギス、ウグイス、コガラ、ヒガラなどの野鳥、
そしてもちろん、ジオ湯ノ丸も解説します。
今日6/1現在、参加者18名です。
スタッフ9名で対応します。
たくさんの申込みありがとうございます。
一日タップリ湯ノ丸を楽しんで戴けるようスタッフ一同がんばります。
当日お会い出来るのを楽しみにしています。
それではどうかよろしくお願い申し上げます。
(投稿:ワイルド三太)
1時間30分で山頂です。
今日も富士山が見えました。
山頂からの北アルプスです。
今日は地蔵峠の駐車場がほぼ一杯になるほど盛況でした。
来週も多分同じでしょう。
たくさんの人で賑わうので当日は山頂まではひたすら登る予定です。
山頂から北の峰の所でゆっくり時間を取ります。
花の写真などを撮る場合ここでお願いします。
咲いている花:ショウジョウバカマ
イワカガミ
ミツバオウレン
ミネズオウ
コケモモ
オオカメノキ
ミネザクラ(タカネザクラ)
ミツバツチグリ
ムラサキヤシオツツジ
カラマツ雌花
フデリンドウ
・・・など。
山頂から角間峠まで1時間20分でした。
角間峠で昼食です。
角間峠から下って行くと目の前にカモシカが登場しました。
角間峠からゴールの90番観音までは1時間20分程です。
アサギマダラ、キベリタテハなどのチョウ、カッコウ、ホトトギス、ウグイス、コガラ、ヒガラなどの野鳥、
そしてもちろん、ジオ湯ノ丸も解説します。
今日6/1現在、参加者18名です。
スタッフ9名で対応します。
たくさんの申込みありがとうございます。
一日タップリ湯ノ丸を楽しんで戴けるようスタッフ一同がんばります。
当日お会い出来るのを楽しみにしています。
それではどうかよろしくお願い申し上げます。
(投稿:ワイルド三太)