鹿沢・万座パークボランティアだより

鹿沢・万座パークボランティアより皆様へ自然情報等をお届けします。

今日の鹿沢園地【たまだれの滝】

2014年06月10日 | 日記
押忍!!
雲のダンナ@鹿沢園地・嬬恋村です。

朝からどんよりとしたお天気でしたが雨は何となく
持ちそうな感じでしたので9時からのたっぷり歩く
会のお供をしてきました。
参加者は7名で例によって全員休暇村泊の方々でした。

清流の小径を時計回りに歩き東屋横の橋からいこいの
広場を通り【たまだれの滝】へ行きました。

連日の雨でいつもより水量は多く高さは5mくらいですが
他に人はおらずゆったりとマイナスイオンを浴びました。

たまだれの滝は後ろの桟敷山から滲みだした水が流れと
なり落下して滝となっています。
苔むした岩の間から数本の絹糸を垂れたように流れて
落ちている小さな滝ですが途中にはりんどう橋という
吊り橋や一休み出来る東屋や周辺のカラマツ林も紅葉の
季節には見応えがあります。

冬季には滝は凍結し一味違ったたまだれの滝を見ることが
できます。
                【入り口にあるたまだれの滝案内板】

   【滝へ向かう階段は雪等によって変形し歩きづらくなっています】

             【滝を目指して皆さん頑張って登って行きます】

           【雨の影響でしょうかいつもより水量は多いようです】

             【滝の傍で行ってマイナスイオンを浴びます】

       【帰りは湯尻川に添って下ってインフォメーションセンターまで歩きました】

             【途中で羽化直後のトンボが静かに草に止まっていました】


では、では。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする