言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

歴史ウオーキングに

2021年10月09日 | 日記

 今日は校区公民館の(歴史ウオーキング大会)がありました。コロナ禍が続いていたので久しぶりでした。

 8時30分スタートから昼前には終わりました。テーマは(市内の豪雨復旧状況を見て廻る)でした。東小 スート~ゴール。30数名の参加者でした。東小 → 二日町(吉泉) → 新町(繊月酒造) → 上青井(人吉旅館) → 鍛冶屋町(立山茶店・釜田味噌醤油蔵)→東小。万歩計で9千歩くらい、久しぶりに歩きました。

                         

        吉泉                                                                     

                                          

                       繊月酒造

           人吉旅館

                    

                       立山茶店

 店主の方から復興の様子などを聞くことができました。知った人ばかりでしたのでそのご苦労に頭が下がる思いでした。しかし、みなさん前向きにとらえて今を過ごされているのを聞いて少し安心しました。人吉旅館の女将さん、立山茶店のご夫婦は熱く語っておられました。一歩一歩復興が進んでいることにもホッとしました。

 最近気になっていることは(地震)です。日本のみならず地球のあちこちで起こっているようです。怖いことです。

 今日の天気(