台風18号は人吉球磨にはたいした影響はありませんでした。近くのことでは球磨村の村民体育祭ができなかったことです。九州まではゆっくりと近づいて急に東へ曲がってからは急スピードでした。
一安心したら次に19号が発生して写真のように18号の動きと同じような進路予想になっています。ちょうど12日(山江村の村民体育祭)頃がヤバイのではと思わされます。数日たたないとはっきりした進路はわからないでしょうが、10月になっても台風に悩まされそうな季節です。しかし、明日は(台風一過)のいい天気になりそうです。
今日は昼頃に苓北町;富岡小学校の5,6年生が来村してくれました。資料館を見学してもらってマロンバスに乗って丸岡経由で尾寄崎へ。(山村交流:体験学習)で山江に来てもらいました。夏に計画していたのですが台風で延期。1泊2日になりましたがSakamoto校長先生のご苦労で実施できてよかったです。山江のよさを堪能してもらえればと思っています。しかし、今夜の尾寄崎は寒くないかと心配です。
今日の天気()
一安心したら次に19号が発生して写真のように18号の動きと同じような進路予想になっています。ちょうど12日(山江村の村民体育祭)頃がヤバイのではと思わされます。数日たたないとはっきりした進路はわからないでしょうが、10月になっても台風に悩まされそうな季節です。しかし、明日は(台風一過)のいい天気になりそうです。
今日は昼頃に苓北町;富岡小学校の5,6年生が来村してくれました。資料館を見学してもらってマロンバスに乗って丸岡経由で尾寄崎へ。(山村交流:体験学習)で山江に来てもらいました。夏に計画していたのですが台風で延期。1泊2日になりましたがSakamoto校長先生のご苦労で実施できてよかったです。山江のよさを堪能してもらえればと思っています。しかし、今夜の尾寄崎は寒くないかと心配です。
今日の天気()
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます