昨日のことです、(バタバタしていたので今日の記事に)、作業が午前中で終わったので昼から資料館に出かけました。数名の方が来館されて説明したり喋ったりしていたときに3名のご婦人が来られました。ちょっと受け付け名簿を見たら(小柿)とあったので、ひょっとしてと尋ねたら(地域のお堂から仏像が無くなったので)ということでした。ずいぶん前に撮られた写真を持っておられました。お堂の祭壇全体を撮られた写真だったので1つの仏像のは小さくしか写っていません。しかし、よく見たらどうも展示してある仏像に似ているのです。
ちょうどnakanishiさんとmannouさんが来ていたので鑑定してもらいました。写真の仏像であると判定してもらいました。いちばん年上のおばあさんは手をあわせて涙を流しながら拝んでおられました。2体おられたのだそうですが(ひとりでも見つかったのでよかった!)と喜んでおられました。
大柿まで流されていて大柿の人が拾っておられたとのことを話しました。まだお堂の戸が壊れているのでしばらく預かってくれとのことでした。元のお堂に帰ってもらうのがいちばんです、流されてからずっと気に留められて資料館まで見にこられて見つかってよかったです。
小柿観音堂の仏像と判明
観音像の台座と判明・・写真に赤く塗ってあるこの台座に間違いありませんでした。ただ し、上下ひっくり返しであることもわかりました。
またNさんMさんのたちの専門家の人がおられたおかげで別のものと思っていた本尊と台座が一体ものということも判明しました。よかったです。6つの不明神仏像のうち2つが判明したことになります。企画展をやってよかったと思いました。
今日は土曜日に新たに持ち込まれた被災仏像4体のお寺を見に行きました。全く気付かなかった場所でした。このお寺のことは後日にでも報告します。
今日の天気()
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます