Youtubeでスモモの花粉採りと受粉に付いて調べていたら、今のマルガリータの開花状態が花粉採りのベストの時期で、
まだ貴陽の受粉に間に合いそうなことを知りました。
早々にマルガリータの花を見に行ったたら3分咲き程度でしたが、開く直前の風船の様な花を集めました。
ふるいの上にのせて、軽く花を指で攪拌すると、あら不思議、葯が下に落ちて来ました。
この葯を21℃~23℃の乾燥状態で12時間程度放置すると、葯が開いて花粉が出て来るとのこただったので、サツマの種芋を入れた茶箱に12時間置きまいた。
そして葯を指で押し付けたり、チークブラシ(100均商品)でこすりつけると茶色の粉末が確認できました。
花粉の量が少ないので、花粉はチークブラシの毛先に付着させてビニール袋に集めました。
早々に畑に行って、この花粉が付いたチークブラシで貴陽の花を撫ぜました。
ネットの情報では、貴陽の受粉は何回も行っても成功確率が低いそうなので、新しい花粉を採って何回もやってみようと思います。
貴陽の花はかなり繊細で、強くブラシをこすりつけると、花がすぐに落ちてしまいます。
また、雄蕊もかなり小さく、撮影するのも大変です。
こんな小さな雄蕊の上に、ブラシで花粉を付けることができるのか疑問です。
更に心配なことは、ネットの貴陽の花粉樹情報はハリウッドばかりで、マルガリータがないことです。
大丈夫かな、受粉の答えが出るは2週間後かな?