上州の素人菜園

毎日が新たな挑戦です。

キュウリの様子

2020-05-26 06:17:07 | キュウリ

キュウリの様子ですが、軒下の夏すずみは順調です。

既に、本葉8枚くらいまで成長していて、そろそろ風よけアンドンを外そうと思っています。

一方、自家製接木苗は難産で、挿接ぎと割接ぎといった断根接ぎ木が上手く行かず、いま育っているのは下の1苗で元気が良くありません。

 

どうも接ぎ木後の養生条件(暗く高湿度で25℃で4日間)が悪いのでは思いますが、良く分かりません。

そこで昨年も成功した呼び接ぎで苗作りをしています。

呼び接ぎは接木後の養生条件が難しくないので、上の苗は接木後2~5日経過していますが元気です。

あと1週間くらいでキュウリの根を切り、更に1週間位育てて6月上旬に畑に植え付けます。

植え付けた後、もう一回接木を行い二番手として6月下旬の植え付けを目指そうと思っています。