上州の素人菜園

毎日が新たな挑戦です。

ピーマン類にネット支柱

2020-06-07 06:14:03 | ピーマン、トウガラシ

ピーマン類の内、先に植え付けた甘唐辛子(松の舞;万願寺タイプ)と福耳が、アンドンから首を出して来たので、アンドンを取りネット支柱を付けました。

このネット支柱はもう5年以上同じ資材で作っています。

支柱はブロックに使う芯材で、ネットは100均のものを半分に切ったものです。

成長に合わせてネットを上下させたり、2段ネットにしたりして、樹の成長具合に合わせて対応しています。

奥のとんあがりパワーはまだ小さいので、ネット支柱設置は2週遅れくらいかな?

種まきは1か月遅れですが、大分追いついて来ている感じです。

あまり、早く播種する必要はない感じです。

 


種から育てたゴーヤの定植

2020-06-07 06:12:22 | ゴーヤ

自家採種した種から育てたゴーヤを定植しました。

白が2本、緑が2本です。

本葉が10枚までは針金クリップで地面に固定して、本葉が10枚になったところで摘芯して、ネットに這わせます。

畑には自生した苗が10本くらいあり、その内2本を移植して、合計6本体制で今年も栽培します。

3年目の連作ですが大丈夫かな?