正月から少しずつしていましたが、本日で剪定を終了しました。
切った枝です。
今年の剪定は以下を頭に入れて実施しました。
1)結果母枝の間隔を30cm~50cm
2)結果母枝の長さを15cm~40cm
3)下から見て枝の重なりがないこと。
昨年3本の雄木に接ぎ木した枝は、下記の数が成功していました。
ヘイワード8本、紅妃4本、アップル1本
今年はそれぞれ枝を切り詰めてそれぞれの主枝を伸ばして、一番元気のいい1本(各種)に絞ろうと思います。
また昨年接ぎ木に失敗した緑香は、今年またリベンジします。