上州の素人菜園

毎日が新たな挑戦です。

ピーマンとナスの播種

2021-03-12 06:08:28 | ピーマン、トウガラシ

いよいよ、ピーマンとナスの播種です。

今年もピーマン類は、とんがりパワーと福耳です。

ナスは庄屋大長・長岡十全・米ナスは購入苗で、播種は水ナスと本長ナスとしました。

まずは湿ったキッチンペーパーで覆い、約25℃の温度で芽出しさせます。

プラ容器に入れ、下記の温度にした環境に置き発根を待ちます。

発根したら、愛菜花のセルに種を移動して発芽させます。

ここ数年続けているやり方です。

畑への定植は、当地で風が弱くなる5月下旬を狙っています。