先日根出し(記事)を開始したたねが、4日で発根しました。
さすがに25℃の管理なので、発根が早いです。
発根したのは今年購入の新種のとんがりパワー2粒と水ナス6粒で、去年の古種まだです。
早々に愛菜花のセルに発根種を移しました。
こちらは室外のベランダ下で、明るい環境で20℃~30℃位で管理します。
温度はSwitchBotの温度計を置いて、スマホで気が付いた時に確認します。
無事に発芽します様に!
先日根出し(記事)を開始したたねが、4日で発根しました。
さすがに25℃の管理なので、発根が早いです。
発根したのは今年購入の新種のとんがりパワー2粒と水ナス6粒で、去年の古種まだです。
早々に愛菜花のセルに発根種を移しました。
こちらは室外のベランダ下で、明るい環境で20℃~30℃位で管理します。
温度はSwitchBotの温度計を置いて、スマホで気が付いた時に確認します。
無事に発芽します様に!