上州の素人菜園

毎日が新たな挑戦です。

2022計画の作成開始

2022-01-13 05:47:15 | 道具、その他

2022年の作付け計画に着手し始めました。

ここ数年はパワーポイントに5年分を載せて、毎年1年分を更新しています。

過去の作付け計画を見ながら、特に輪作に注意して作っています。

主に、農地別に下記のグループを作って、GRをグルグル回しています。

第一農園のGR例;里芋・イチゴ・豆・ジャガイモの4GRを4区画で回す

第二農園のGR;ナス科GR・スイカ・キュウリの3GRを4区画で回す

ナス科GRはナス・ピーマン・トマト・オクラ(ナス科ではないが)をセットにして移動しています。

また、サツマイモは作柄が圃場に強く影響されるので、圃場を固定して栽培するようになりました。

しばらくは、ああでもない、こうでもないを繰り返して、計画作りを楽しもうと思います。