真夏の緑野菜として重宝している三尺ささげを蒔きました。
採り遅れ鞘を保存しておいて自家採種していますが、購入種もあり発芽比較します。
購入種は一昨年の収穫のはずなので、自家採種の方が発芽が良いはずですが・・・。
40cm間隔で4粒づつ蒔きました。
果たして、どちらの方が発芽が良いかお楽しみです。
5月末の播種なので、収穫開始は7月末ごろになると思います。
6月~7月はさやいんげんに頑張ってもらい、8月~9月は三尺ささげで、10月~11月は再びさやいんげんにがんばってもらう算段です。
真夏の緑野菜として重宝している三尺ささげを蒔きました。
採り遅れ鞘を保存しておいて自家採種していますが、購入種もあり発芽比較します。
購入種は一昨年の収穫のはずなので、自家採種の方が発芽が良いはずですが・・・。
40cm間隔で4粒づつ蒔きました。
果たして、どちらの方が発芽が良いかお楽しみです。
5月末の播種なので、収穫開始は7月末ごろになると思います。
6月~7月はさやいんげんに頑張ってもらい、8月~9月は三尺ささげで、10月~11月は再びさやいんげんにがんばってもらう算段です。