たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

あわおどり ついか

2007年08月27日 | Weblog
 8月 27日

 NHKで本場徳島の阿波踊り放送です。

 というのは、録画ですが今(21時~)放送
しているんですよ。

 それがねぇ。迫力がないんですよ。お囃子の音をもっと
聞かせてくれればいいのに、アナウンサーが”連”の説明
をしているんですよ。、そんなものは簡単に短くていいん
だよねぇ。

 お囃子の調子が早くなったりゆっくりになったりと変化し
ますが、それに合わせて踊るんですよ。それで連が一糸乱れぬ
タイミングで動くのですが、お囃子の音が聞こえない放送だと、
テレビを見ている人にはそのあたりが分かりませんよねぇ。

 阿波踊りの番組なんだから、たっぷり踊りを見せてくれぇ~です。
コメント

きのうはあわおどり

2007年08月27日 | Weblog
 8月 27日

 昨日は阿波踊りを見てきました。


 ここ数年は阿波踊りを見に行っています。
高円寺ではなく、越谷です。
 今年は両方の日程が重なったこともあるのか、例年より
チョイト寂しい(人手や出演団体数ということよりも
活気が少ない)感じがしました。

 とはいいながら、みなさん楽しみながら踊っていましたよ。
”連”というのですが、上手下手は別にして、体全体から活気
熱気やる気があふれていました。


 舞台踊り、組踊り、流し(道路を踊りながら歩くメインの
踊り)それぞれ振り付けを考えていて、1年間の練習成果が
舞台で爆発していました。


コメント