8月 27日
NHKで本場徳島の阿波踊り放送です。
というのは、録画ですが今(21時~)放送
しているんですよ。
それがねぇ。迫力がないんですよ。お囃子の音をもっと
聞かせてくれればいいのに、アナウンサーが”連”の説明
をしているんですよ。、そんなものは簡単に短くていいん
だよねぇ。
お囃子の調子が早くなったりゆっくりになったりと変化し
ますが、それに合わせて踊るんですよ。それで連が一糸乱れぬ
タイミングで動くのですが、お囃子の音が聞こえない放送だと、
テレビを見ている人にはそのあたりが分かりませんよねぇ。
阿波踊りの番組なんだから、たっぷり踊りを見せてくれぇ~です。
NHKで本場徳島の阿波踊り放送です。
というのは、録画ですが今(21時~)放送
しているんですよ。
それがねぇ。迫力がないんですよ。お囃子の音をもっと
聞かせてくれればいいのに、アナウンサーが”連”の説明
をしているんですよ。、そんなものは簡単に短くていいん
だよねぇ。
お囃子の調子が早くなったりゆっくりになったりと変化し
ますが、それに合わせて踊るんですよ。それで連が一糸乱れぬ
タイミングで動くのですが、お囃子の音が聞こえない放送だと、
テレビを見ている人にはそのあたりが分かりませんよねぇ。
阿波踊りの番組なんだから、たっぷり踊りを見せてくれぇ~です。