2月 5日
墨田川定点写真。その1
スカイツリーは
いつもの姿
天気がよかったので墨田川の桜橋へ行ってきました。数ヶ月に一度は行って
写真を撮っていたんですが、最近はご無沙汰でした。
逆光、アサヒビール
橋は桜橋、修理中のようで覆いがしてありました。橋の上は通れましたが、
アタイは行かなかった。
バイクで行って、コンビニでサンドイッチを買って桜橋そばの遊歩道で食べ
ていたんですよ。そしたらやってきたのはカモメ。ベンチの2mぐらい先の
手すりに止まってアタイのほうをジッと見ている。
アタイはやらないけど
人間はエサをくれるものだと
思い込んでいる
それからしばらくして、川の上流からやってきたプレジャーボートの人が
エサを撒きながらゆっくり下流へ。カモメが群れになってボートにくっついて
いきます。
エサをやってはいけません!
アタイが2つ目のサンドを食べていたら、今度はハトがやってきました。
そうですよね。鳩も人からエサを貰うものだと思っていますからね。この鳩は
5mぐらい離れた場所をウロウロしていました。
やっぱハトにもエサはやらない(笑)
というところで明日へつづく。(^^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます