6月 30日
このブログの過去記事を読みかえしていました。
今年も半年たちましたねぇ。「刺激のある生活をして
時間経過が長く感じるように」っていうのが今年の目標
でしたが、やっぱ短く感じた半年でした。
そいでもここ数年の中では充実した時間となりました。
んで、半年間の振り返りということで、アクセス解析。
gooブログ(このブログ)は、誰がアクセスしたの
かは分からないんですよ。(どこのブラウザを使った
のか。携帯からなのか。まではわかります)
あと、24時間の分析(何時に何人とか、どのページ
を観たのは何件とか)は出ます。
話題になっていることを記事にすると、来てくれる人が
グゥ~ンと増えるので、なるべくならそういうことは
避けたいんです。(おなじみさんとか、知り合いなど
だけが見てくれればいいと思ってカキコしてるからね)
最近、100~120人ぐらいが訪れてくれています。
春までは80~90人だったんですが、第九練習が
始まったので? 10~20人ほど増加です。
んでね。もちろんどなたか分からないんですが
「荒川第九たまおさん」って検索してくれた人が
いたんですよ。 「さん」はいらないからねぇ (^^ゞ
そいでね。
見に来た人が読んでくれた過去記事の表題も分かる
んですが、自分でカキコしていても、以前に書いた内容
まで覚えていませんよ。
つうことで、だれかがアクセスした過去記事を「どんな
ことを書いたのかなぁ。」って、アタイも読んでみるん
ですが、面白いねぇ。
我ながらに笑えたり、興味をもてる記事になっています
ねぇ。(そりゃそうだ、自分が興味のあることを記事に
しているんだからね)
そんなことをやっていると、1時間なんてアッというま
ですよ。
定番の記事がいいね。(自分で”いいね”なんて言っていて
いいのかな?)
床屋とか歯医者とかね。
また、映画のことを書いてあるブログやHPサイトがたく
さんありますが、アタイは視点を変えてカキコしているので、
それなりに「読める記事」になっていると思います。
(映画のストーリーは書かないことにしています。観ての
お楽しみだものね)
なるべく笑えるネタを書くようにしています。
んでも、毎日顔がほころぶネタがあるわけではないので、
中にはつまんないことも書いてあるんですよ。
こないだ久しぶりに会った会社の先輩、「最近は面白く
ないよ。」だってさ。
そいでも半分ぐらいの記事はオモシロイですねぇ。
ブログを書籍にしてくれるサービスもありますから、
アタイもそのうち本にしてみようかなぁ?
このブログの過去記事を読みかえしていました。
今年も半年たちましたねぇ。「刺激のある生活をして
時間経過が長く感じるように」っていうのが今年の目標
でしたが、やっぱ短く感じた半年でした。
そいでもここ数年の中では充実した時間となりました。
んで、半年間の振り返りということで、アクセス解析。
gooブログ(このブログ)は、誰がアクセスしたの
かは分からないんですよ。(どこのブラウザを使った
のか。携帯からなのか。まではわかります)
あと、24時間の分析(何時に何人とか、どのページ
を観たのは何件とか)は出ます。
話題になっていることを記事にすると、来てくれる人が
グゥ~ンと増えるので、なるべくならそういうことは
避けたいんです。(おなじみさんとか、知り合いなど
だけが見てくれればいいと思ってカキコしてるからね)
最近、100~120人ぐらいが訪れてくれています。
春までは80~90人だったんですが、第九練習が
始まったので? 10~20人ほど増加です。
んでね。もちろんどなたか分からないんですが
「荒川第九たまおさん」って検索してくれた人が
いたんですよ。 「さん」はいらないからねぇ (^^ゞ
そいでね。
見に来た人が読んでくれた過去記事の表題も分かる
んですが、自分でカキコしていても、以前に書いた内容
まで覚えていませんよ。
つうことで、だれかがアクセスした過去記事を「どんな
ことを書いたのかなぁ。」って、アタイも読んでみるん
ですが、面白いねぇ。
我ながらに笑えたり、興味をもてる記事になっています
ねぇ。(そりゃそうだ、自分が興味のあることを記事に
しているんだからね)
そんなことをやっていると、1時間なんてアッというま
ですよ。
定番の記事がいいね。(自分で”いいね”なんて言っていて
いいのかな?)
床屋とか歯医者とかね。
また、映画のことを書いてあるブログやHPサイトがたく
さんありますが、アタイは視点を変えてカキコしているので、
それなりに「読める記事」になっていると思います。
(映画のストーリーは書かないことにしています。観ての
お楽しみだものね)
なるべく笑えるネタを書くようにしています。
んでも、毎日顔がほころぶネタがあるわけではないので、
中にはつまんないことも書いてあるんですよ。
こないだ久しぶりに会った会社の先輩、「最近は面白く
ないよ。」だってさ。
そいでも半分ぐらいの記事はオモシロイですねぇ。
ブログを書籍にしてくれるサービスもありますから、
アタイもそのうち本にしてみようかなぁ?