3月 31日
東京、さくらが咲きましたねぇ。その3
昨日からのつづき。目黒から浅草へ移動しました。
浅草、曜日とか時間帯とか関係ないですね。とにかく人が多い。
水上バスも長蛇の列。
和服を着た女性がチラホラ(外国人が多い)。歩き方がぎこちない
慣れていない。ということで裾からのぞいたのは「蹴出し」(けだし)
とか「腰巻き」ではなくスパッツ。(笑)
浅草隅田川といえばアサヒビールのビルとスカイツリーが定番の
撮影スポット。吾妻橋の上からパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/21/83d72e31b1be4fcfee0bc60b7d483cd7.jpg)
みなさんもご存じでしょうが
ビールジョッキと泡をイメージしたビル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/41/a05ee6b33cd22614bbf8816a09b176c0.jpg)
水上バスを運行している会社も
いくつかある。(これは水辺ライン)
右岸の遊歩道を歩いて上流の桜橋まで。
この時期、さすがに川辺の遊歩道を歩いている人は少ない。
川辺からだと堤防がジャマで、桜があまり見えないからね。
(多くの人が隅田公園の桜を眺めながら散策だね)
桜橋はアタイが定点撮影している場所です。橋の同じような
位置から年に何度か写真を撮っています。
桜橋を左岸に渡って、町内会などがテント(売店)を出して
いるところを通ります。
呼び込みの声はかかるけれど、客はチラホラ。(なにしろ
少し肌寒かった)
こちら側の堤に植わった桜、まだ3分咲きぐらいでした。
そして、桜並木のイメージが以前と違うんですよ。
なんだろなぁ?
分かりました。川に向かって伸びていた枝が、ことごとく
切られていたんです。(老木になって枝が折れるので、通行の
安全対策かな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/33/21e2913d67080acae112756f15576602.jpg)
歩道に覆い被さるように
咲く桜がヨカッタんですがね。
個人的には花見の場所としてのランクが1つ下がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f9/2d15b0bd5b117ee68380a3887870c7ea.jpg)
ジョッキにスカイツリーが
映り込んでいました。
吾妻橋を渡って浅草まで戻り、上野へ向かうつもりでしたが、
歩き疲れてしまいましたよ。1人でなかったら夜桜もいいもの
ですがねぇ。(笑)
ということで、今回はここでおわりでした。
今年、まだどこか花見に行くかなぁ。(^_^)/
東京、さくらが咲きましたねぇ。その3
昨日からのつづき。目黒から浅草へ移動しました。
浅草、曜日とか時間帯とか関係ないですね。とにかく人が多い。
水上バスも長蛇の列。
和服を着た女性がチラホラ(外国人が多い)。歩き方がぎこちない
慣れていない。ということで裾からのぞいたのは「蹴出し」(けだし)
とか「腰巻き」ではなくスパッツ。(笑)
浅草隅田川といえばアサヒビールのビルとスカイツリーが定番の
撮影スポット。吾妻橋の上からパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/21/83d72e31b1be4fcfee0bc60b7d483cd7.jpg)
みなさんもご存じでしょうが
ビールジョッキと泡をイメージしたビル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/41/a05ee6b33cd22614bbf8816a09b176c0.jpg)
水上バスを運行している会社も
いくつかある。(これは水辺ライン)
右岸の遊歩道を歩いて上流の桜橋まで。
この時期、さすがに川辺の遊歩道を歩いている人は少ない。
川辺からだと堤防がジャマで、桜があまり見えないからね。
(多くの人が隅田公園の桜を眺めながら散策だね)
桜橋はアタイが定点撮影している場所です。橋の同じような
位置から年に何度か写真を撮っています。
桜橋を左岸に渡って、町内会などがテント(売店)を出して
いるところを通ります。
呼び込みの声はかかるけれど、客はチラホラ。(なにしろ
少し肌寒かった)
こちら側の堤に植わった桜、まだ3分咲きぐらいでした。
そして、桜並木のイメージが以前と違うんですよ。
なんだろなぁ?
分かりました。川に向かって伸びていた枝が、ことごとく
切られていたんです。(老木になって枝が折れるので、通行の
安全対策かな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/33/21e2913d67080acae112756f15576602.jpg)
歩道に覆い被さるように
咲く桜がヨカッタんですがね。
個人的には花見の場所としてのランクが1つ下がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f9/2d15b0bd5b117ee68380a3887870c7ea.jpg)
ジョッキにスカイツリーが
映り込んでいました。
吾妻橋を渡って浅草まで戻り、上野へ向かうつもりでしたが、
歩き疲れてしまいましたよ。1人でなかったら夜桜もいいもの
ですがねぇ。(笑)
ということで、今回はここでおわりでした。
今年、まだどこか花見に行くかなぁ。(^_^)/