2月 28日
コスモス(コーラスサークル)のコンサートでした。その2
昨日からのつづき。
リハで小芝居のダメ出しがあったので、アタイはそれの直しをしてから食事へ。
ミカちゃんから「もう食べてるわよ。早くおいで」と、LINE。急いで店へ。
アタイを含めて4人でした。本番前に食べる量としては丁度良いぐらい
でした。
食べ終わって、アタイとミカちゃんは別の店へ。
「私も行くの?」
「当たり前じゃない。アタイには無縁のところへ行くんだから」
少し探して店を見つけました。
「こんにちは、こんなの作ってくださぁい」と、ミカちゃん。
「コレはいかがでしょう?」と、店員さん。
「それはキライだから要らない」と、ミカちゃん。
出来上がるのを待っていたら、「あーっ、食事した店にスマホを忘れた。
取りに戻るから、あとはタマオさんよろしくね」
20分ぐらい待って出来上がり。
受付は着々と準備中。
お客様の来場を待ちます
会場控室に戻ってダべりながら着替えて、差し入れのチョコを1個食べた
ぐらいで開演5分前のベルが鳴りました。
ホールの音響設備につなげておいたICレコーダーのスイッチを急いでON!
客席の後ろに設定しておいたビデオカメラのスイッチも入れました。
んで、あと2分。入場待機場所へ。
まだ自分の入場順が分からない人がいて、「あなたはココよぉ」てな声が
聴こえてきました。(笑)
舞台袖のハンドベルは、整列して
出番を静かに待ちます
さぁて、本番です。というところで明日へつづく。(^^)/