2018/6/29(金)第9回戦(札幌ドーム)5勝4敗0分|観客数:21,920人
北海道日本ハム 1-2 オリックス
【勝利投手】西(5勝6敗0S)【セーブ】増井(1勝0敗20S)
【敗戦投手】マルティネス(7勝5敗0S)
【本】 (オ) なし
(日)なし
梅雨がないはずの北海道ですが、スカッとした晴天の少ない日が続いています。
そのような天候とは裏腹に、日ハムは沖縄でのSB2連戦に勝利をして、本拠地北海道
に帰ってきてのオリックスとの9回戦ですが、ここまでは5勝3敗と勝ち越してはいる
ものの、今年のオリックスはここに来て油断が出来ない相手となって来ました。
現在パリーグは首位の西武から5位のロッテまでは5ゲーム差ですから、ここで連勝を
重ねたなら楽天以外のチームが上位に躍り出ても不思議ではありません。
それだけに首位西武に1ゲーム差に迫った日ハムも、ここで4位となっているオリには
絶対に負けられない試合になります。
======================================
負けられない一戦
そう思っていたのですが、オリックス先発の西投手に完全にやられてしまいました。
多分、今年一番の出来の良さではなかったのではないかと思います。
6回1/3を投げて散発2安打では手も足も出なかったと言って良いでしょうね。
マルちゃんもヒットを打たれながら耐えた投球を繰り広げましたが、今日の試合は
素直に西投手の好投を讃えるべきだと思いました。
1-2の接戦でしたから、負けた日ハムナインも意外と完敗を認めて、次戦に思いを
馳せていたのではないでしょうか。
ただ、西武も雄星で負けただけに、日ハムは勝ちたかった試合でしたが、オールスター
までは焦らずじっくりとやるっきゃないでしょうね。
◇KPMG女子PGA選手権 初日(28日)◇
先週コースレコードで「ウォルマート NW アーカンソー選手権」PGA米国女子大会で
日本人選手として昨年の野村敏京以来の優勝を飾った畑岡奈紗選手ですが、メジャー
3戦目となる今大会も好調は持続しているようです。
今大会には日本ツアーからは、鈴木愛選手が参加の予定でしたが、体調面から今大会
は出場を回避し日本人選手としては、野村敏京、横峯さくら、上原彩子、畑岡奈紗の
4人が出場をしていますが、午前組としてスタートをした横峯さくら選手は1オーバー
71位、野村敏京選手は3オーバー108位でホールアウトをしました。
横峯選手は早朝の1番目のスタートでしたが、ラウンド後半の16、17番でトラブルと
なり連続ボーギーを叩きますが、最終18番では見事にバーディを取り2日目のプレー
に期待がもてる上がり方をしています。
後半ドライバーショットが左右にブレる不安が出たようですが、アプローチとパット
はしっかりとしているので、予選通過の期待は高まります。
野村選手は、腰痛は治ったようですが左手首の怪我は完治をしていないのか、復帰後
のここ数試合は彼女本来のショットにキレが見られないのが気がかりですね。
予選通過を確実にするには、イーブンか1アンダーまでスコアを伸ばさないと難しい
かも知れません。
上原選手はスタートの1番ホールでバーディスタートを切り、上位でのホールアウト
を予感させたのですが、積み上げて来た貯金を最終の3ホールで吐き出したのは残念
でした。
メジャー大会のコースですから、距離も長く簡単なコース設計ではないので、油断を
すると簡単にWボーギを叩くホールが待ち受けています。
なかでも16番ホールは、ティーショットでは左サイドにバンカーがあり、グリーン右
にはウォーターハザードが待ち受けているため、多くの選手が左に打ち込みスコアを
崩す難関ホールです。横峯選手もこのーホールでボギーを叩いていました。
飛距離が出ない選手にとっては厄介な上がり3ホールですが、多分2日目のピンポジ
も油断が出来ない場所に持ってくると思われるので、パットが上位進出のカギになる
でしょう。
畑岡奈紗選手は、3アンダーで首位と3打差の10位タイという好スタートを切りました。
スタートホールの10番、11番と連続バーディの発進で好スコアを期待していましたが、
スコアは伸びず6バーディ、3ボギーの「69」で初日を終えたものの、難しい最終18番
でバーディを取ってのホールアウトは2日目の爆発が期待できるでしょう。
WOWOW解説者として現地に飛んでいる服部道子さんも、畑岡選手のプレーを絶賛し
ていたので、2週連続優勝の期待は持てるのではないでしょうか。
勢いに乗って樋口久子さん以来のメジャー優勝も夢ではないかも知れませんね。
トップに立ったパク・ソンヒョンは、距離が出るだけに6アンダーの好スコアを出して
いますが、今シーズンは不調なだけに風が吹くと池とバンカーの多いホールが続くだけ
に果たして持ちこたえることが出来るでしょうか?
上位には有望選手があ目白押しですから、誰が来ても来ても不思議ではない大会となり
そうです。