誕生日の花、俳句など

毎日が日曜日の私が、その日、その日の出来事や、世間話のなかで、悲憤慷慨何でもあり、想いのままを、書き撲ています

アマドコロ

2018-05-24 07:40:08 | 誕生日の花ケイスケ日記
アマドコロ(甘野老;百合科)花言葉は、心の痛みのわかる人。山野に自生するユリ科の多年草。角張った稜のある茎は斜めに伸び。平行脈のある葉が互生し、裏面に粉様で白い。葉脈から緑白色の花が鈴のように下垂し、涼しげな花であまみ生花にも使われる。根茎がヤマイモ科のトコロに似て甘味があるところからこの名がついたという。「木漏れ日や影揺れ易甘野老 菅野昭蔵」「一夜径し海を野老の花の上 川西琴子」(満開の甘野重し雨の嵩;小野瑞枝;漂える朝の月ありアマドコロ 小野謙治。