心の色を探して

自分探しの日々 つまづいたり、奮起したり。
マウス画・絵及び文章の著作権は このブログ作者(けい)にあります。

81枚

2016年03月15日 | ほんのすこし
原稿用紙81枚、29334文字。
短編、ようやく形になった。これから縮小、不要な部分を再考しなければ。これでもずいぶん削ったのだけど、まだまだ不要な部分がありそうな気がする。

一番最初に初めて小説らしきものとして完成したものは114000文字だった。原稿用紙300枚超。読み返せば不要な部分がかなりあると思われる。が、今は読み返す気力はない。あのとき書きあげた興奮は今も思いだす。音楽によって変わっていく一人の女性を描いてみたかった。それがうまく書けたかどうかはわからない。
今は書きかけのものがいくつかあるので、それを完成するのみだ。
同時進行で書きかけのものがいくつかあるが、なかなか先に行かない。あっちにふらふら、こっちにふらふらと浮気ココロが出てしまう。そんな中での一つの完成、ちょっと嬉しい。

短編でも冗長な部分を精査したらもっとスリムになっていくだろう。
書きたいものがあるうちはいい。
自分の時間を楽しめる。
完成しようとすると、悩みがふつふつと出てくる。こんなんで書いてると言えるのだろうかと。
自問自答しながら、停滞しながら、それでも書きあげたいと思ってあがく。
書いているうちに、これが本当に書きたかったことなのか?という疑問の穴に落ちる。いったん穴に落ちたら這い上がるのは容易なことではない。それでも何日かして、案外ケロッとまた書き始めたりする。

書くという行為が好きなのかもしれない。だらだらと言葉を垂れ流しにしてしまうが、書いているうちに書くことに慣れて行くのだと思う。昨年、審査員の先生に「とにかくたくさん書くことですよ」と言われたことがいつも脳裏に浮かぶ。とにかく沢山……、う~ん、沢山書いていないなあ。
一日に書く時間を決めてパソコンに向かおう、って最初は決心したものだ。
今ではその決心はあやふやになりつつある。
もっと本を読むこと、良い文章に触れること、それもいいだろう。
だが、それも実行しているとは言い難い。

とにかく今の自分には反省すべきことだらけだってことだ。
でも、まぁ今日は気分がいい。
曲がりなりにも最後を書き終えた気がするからだ。

次はどれを完成したらよいだろう。楽しい悩みだ。

今日は運転手

2016年03月15日 | ほんのすこし
先日から頼まれていた運転手。
昨日、従妹から電話があり、こっちで買い物をしたいと。
そして母のところで一日過ごしたいということだった。その従妹というのは長年遠くで暮らしていて、昨年自分の親のところに戻ってきていた。

昨日連絡が入り、今日ではどうかということになった。
ちょうど昨日、会社に行って用を済ませたばかりだったので、今日一日付き合うのは大丈夫。
ということで今日は運転手。

従妹は私よりも年上で、小さい頃はなんでもできるお姉さんといった感じだった。夏冬と長期の休みには従妹の家(母の実家)に弟ともどもお世話になっていた。砂利道を子供の足で二時間以上てくてくとバス停から歩いていく。そんなことはちっとも苦にならなかった。子供にとっては興味のあるものだらけだったから。

そんな楽しい時期もわたしが小学校の高学年になっていくと、だんだん遠のいて行った。長く田舎にいることがなくなり、夏休みもお盆のときだけ母たちと行く、そんな状態に変化していった。従妹はもちろん成長していて、その成長の度合いがわたしとはかけ離れているように感じたものだ。
大人だ、という思い。
そのうち母から従妹がどうしたこうしたという話をときどき聞くと、どこか遠くの人の話のように思えた。

結婚して北海道に住んでいると聞いたのはいつだったのか。

なんでもできて、話も上手で、どちらかというと人の上に立ってどんどんやっていくそんなイメージだったが、昨年の秋にちらっと母のところに寄ったときにはそのイメージはちっとも変わっていなかった。
相変わらずエネルギッシュで、いる間ずっとしゃべり続けていた。
まるで一陣の突風が通り過ぎて行ったみたいだった(笑)
母もわたしも静かに話す方なので、特にわたしはそうなので、帰った後にちょっとぼーっとしていた(笑)。

その従妹がやってくる。探したい本があるという。読書家の彼女らしい。パッチワーク用の糸も欲しいらしい。午後には母と一緒に絵を描きたいとも話していた。油絵を描くという彼女。多才な彼女らしい。
まあ、母は彼女のおしゃべりに付き合ってみるのもたまにはいいなと思ったらしい。
どんな話が飛び出すやら、楽しみでもあり、怖くも?あり(笑)。

朝早く、ちょっとホットケーキミックスを使ってパウンドケーキを焼いてみた。
美味しかったら母のところへ持って行こう。三人でぱくついてみよう。