こんな木が散歩中にありましたよ。
枝の切り方というか・・・ どうしたの? ってつい見上げてしまいました。
同じお宅、たくさん植木があるようでしたが、紅葉の新芽がほんのり赤くて可愛らしかったです。
そういえば母の紅葉も新芽が出ていて綺麗だったけど、剪定しなくちゃね~。
上を見上げてパチリ。
下を見てパチリ。
街路樹の下に植えられています。
こういうのは街路樹のある前の家の方が手入れをしているのかしらね。
線路脇の芝桜とかもその目の前に住んでいる方が手入れをされていたようなので、街路樹下の花もそうなのかな。
花好きな方なら自分の庭だけでなくても手入れしているのかもしれないなあ。わたしは手入れの仕方も知らないのでただ眺めて楽しませていただいているだけです。
でも母は内心わたしに庭の手入れを覚えてほしいと思っているのでしょうね。
分かりつつも行動に移せないでいるわたしです。
昨日、暑くなってきたので、絨毯をはがしました。
今日、寒いです(笑)。
もうちょっと待っていればよかったって、後のまつり。
枝の切り方というか・・・ どうしたの? ってつい見上げてしまいました。
同じお宅、たくさん植木があるようでしたが、紅葉の新芽がほんのり赤くて可愛らしかったです。
そういえば母の紅葉も新芽が出ていて綺麗だったけど、剪定しなくちゃね~。
上を見上げてパチリ。
下を見てパチリ。
街路樹の下に植えられています。
こういうのは街路樹のある前の家の方が手入れをしているのかしらね。
線路脇の芝桜とかもその目の前に住んでいる方が手入れをされていたようなので、街路樹下の花もそうなのかな。
花好きな方なら自分の庭だけでなくても手入れしているのかもしれないなあ。わたしは手入れの仕方も知らないのでただ眺めて楽しませていただいているだけです。
でも母は内心わたしに庭の手入れを覚えてほしいと思っているのでしょうね。
分かりつつも行動に移せないでいるわたしです。
昨日、暑くなってきたので、絨毯をはがしました。
今日、寒いです(笑)。
もうちょっと待っていればよかったって、後のまつり。