心の色を探して

自分探しの日々 つまづいたり、奮起したり。
マウス画・絵及び文章の著作権は このブログ作者(けい)にあります。

菊の季節

2019年10月29日 | ほんのすこし
少し前までは、コスモスだらけの秋という感じでしたが。今は菊が何処へ行ってもあります。菊は年中あるような気がしますが、それでも秋が一番種類も多く、見応えのあるものばかり。街角でも大事に育てた花を玄関前に出している方も多く見かけます。母も庭に黄色と赤の菊を数株植えていて、いくつかは鉢に植えています。ここ最近ようやく色づいてきて、ポツポツと咲き始めました。
玄関の風除室に母専用の椅子をしつらえていて、そこに座りながら向かいの土地にある庭やそばにある鉢をじっと見ている時間が、母の安らぎのときです。
痛い足をひきずってまで、一日に一度は玄関に行き、鉢に水をやる、どこくらい生長しているのかをじっくり観察する、それが母の楽しみの一つでもあります。

わたしは花を育てるのはヘタなので、安い切り花をときどき買ってきて、こんな風に玄関に置いています。今回は菊だけでまとめました。菊の種類が多いので、菊だけでもなんだかいい感じだなと自己満足しています。菊のいいところは長持ちするということ。かなり長い時間楽しめます。



そして、食用菊もあります。
酢漬けにすると赤くなるのは、「もってのほか」という種類。早速酢漬けにしてみました。黄色の菊は茹でてそのまま食べましたけどね。酢漬けはしばらく持つので赤い色をアクセントに使えます。料理に赤の差し色があると、美味しそうに感じるのはどうしてかしらね。全部が赤いと毒々しいけど、ほんの少しあると食欲が出るような気がします。トマトはリコピン効果がありますし、食材それぞれの持ち味を知るのも面白いなと思います。でも単純なわたしの頭では、効果なんて考えるまでいかなくて、適当にあるもので・・・というのが一番多いです。

秋は食欲満開。菊も好きな食材です。シャキシャキした食感を味わえるのも今ならではのこと。母は歯に挟まるのが嫌であまり食べたがらないのでほとんどわたしの胃の中に収まるでしょうね(笑)
今日も売っていたら、買ってこようと思います♪