
私は概括的に「マグ棒」などと呼んでいる
のだが、厳密にはメタルファイアスター
ターのメタルステックには二種類ある。
マグネシウム系とフェロセリウム系だ。
混合もある。
最近増えてきているフェロセリウム系だと
燃えるマグネシウムが無いので点火させて
も着火しづらい。
とはいえ、マグネシウム単体の物もあまり
無く、マグネシウムを削ってフェロセリウ
ムで火花を飛ばしてマグネシウムを燃焼さ
せて点火から着火に持って行くパターンが
やり易い。
メタルファイアスティックにもいろいろ
あるので、取捨選択するとよいだろう。
何千円もするのを買わずとも、100均の
セリアのメタルファイアスターターで
充分なんですけどね(笑)。
狭い市だが、三原市内にはセリアだけで
3店舗あるのが助かる。
そういや、100均ショップの大手のダイ
ソーてのは広島県の企業だった。