

今日はしらさぎ杯本番。
ま〜夙川は1部リーグで、しかも一回戦から国士舘ってことで、今日はゆっくりしてよかなと思いましたが、試合後の練習試合のお手伝いにと昼前に到着。
丁度、駐車場に到着したところ、速報が入ってきて、先鋒、大和が一本勝ち・・。
えっ?マジ?・・。
次鋒分け、中堅一本負け、副将指導3勝ち、
えっ?マジで?・・勝ってまうやん・・。
で、結局、大将一本負けで代表戦になり、惜しくも敗れてしまいましたが、国士舘中学に善戦したと思います。
会場に着くと、大和やりよったね〜!大和頑張ってたな〜!とたくさんの方々から声をかけて貰い、あざす!と答えていたものの、実は見てなかったんです。苦笑
試合後は昨日と同じく練習試合。
今日もまた厚かましくガンガンさせて貰い、審判業務に努めました。
最後の最後にライバルちゃんと。
大舞台で勝負出来るようこれからも切磋琢磨してちょうだい。

で、長崎に遠征中の大晟兄さん。
本日長崎県で開催された試合で優勝したとの連絡がありました。

戦前に、
生卵にあたってよ〜ふらふらやがな・・😓
と言っとりましたが、何とかかんとか意地を見せたようです。

良かったけど、長崎まで行って生卵にあたんじゃないよ・・。
ま、大悟も東京で頑張ってるようで、連休残りもそれぞれ頑張ってくべしだな。