
知らなければ悩むこともなかったって話はあります。
自分も、全国各地で頑張っている選手や保護者であったり、精神面、技術面と繊細な部分まで指導されている先生方や上手く組織運営されている方々に出会っていなければ、どこに差があるなんてことも考えなかっただろうし、どこかで満足出来ていたところがあったと思うんです。
で、努力、才能なんて幾らでも上には上がいることも知ったし、世の中には努力する天才なんかもいるもんだから本当に参ったもんです。
ほんの一瞬、
凡人の割にはよく頑張った方かな・・
と思うことがあっても、
いやいや、あそこはもっと凄い。
あの家はもっと努力している。
と直ぐに冷静になってしまうので、
うちの子、センスあるんですよ。
うちの子、結構やるんですよ。
的な話が出来、一喜一憂されている方を見ると羨ましく感じる時もあった。
ただ、踏み込まずにいたら楽な部分もあったかも知れませんが、いろんな場所で、いろんな方々と出会い、感じて、悩んできたからこその財産は得たと思ってますけどね。
・・・。
ま、これは自分が勝手に思ってるだけで、もしかしたら子供達は、
もっと普通で良かったのに・・。
と思ってるかも知れませんけど。
さて、着地点が分からなくなってきました。
何だろ?テンション高くノリノリで一喜一憂したいのか俺は?
いやいや、それだけは絶対出来ないな。苦笑