ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




小倉から周南へ移動する日、午前中に旦過(たんか)市場というところへ行ってみました。

小倉駅から、歩いて10分程でしたでしょうか。

 

大変賑やかな”商店街”。

 

沢山の看板。

どれもおいしそうで、目移りしますねえ。

 

市場ですからね。こういった生ものも新鮮なものが沢山。

アーケードから入って右側のお店の一軒一軒は、そのほとんどが、このような細く決して広くはない作りになっているのですが、

皆さん上手にスペースをやりくりしてご商売をされていました。

 

逆側は、こんな感じ。

裸電球、そしてタイル。

昭和にタイムスリップしたかのようでした。

 

ハカリも、お肉を包んでくれる紙も、なんだかキュンとなります。

 

決して広くはありませんが、中は、入り組んだ迷路のようになっていて、お店がぎっしり。

 

ですが、今は空いてしまっているところもあるようでした。

またこの空虚なムードが、なんとも言えません。

手前の自転車など、ここが、昭和博物館かと思うような一台ですよね。

今、まず、見ませんもの。懐かしいです。

 

「ご自由にお持ち下さい」と、洋服が。

持ちつ、持たれつ、という感じなのでしょうか。

 

まるで、映画のセットのようですよね。

 

そしてこの市場、中にいる時は分からなかったのですが、通り抜けてみたら、

なんと。

 

川の上に建っていたのですね。

さっきの魚屋さんは、ちょうど川の上にあったとは!

 

こちらの市場につきましては、下記にご紹介する旅行案内ブログで、さらに詳しくご覧頂けたらと思います。

【小倉】旦過市場が昭和30年代すぎる

 

旦過市場。

昭和の甘酸っぱさとホコリ臭さ(勿論、嫌いではない)をツイスト状態にして差し出されたような、

郷愁漂う、しかし、ものすごく魅力的な空間でした。

もしもまた小倉にお邪魔できたら、必ず行って、

 

・・・海鮮丼食べたいです(笑)。

 

ではー。



コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )