ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




このインジケーターで、これが何なのかお分かりになる方がおられましたら、

・・・相当なマニアでございます(笑)。

 

最初に手に入れたのが、大学3年生(か4年生)の時ですので、かれこれ34年とかになりまして、現在3台、所有しています。どれも違う改造を施してありまして、最近、自分の部屋ではこちらの一台を使っておりますが、改造はコネクター部分などだけでせうので、音そのものはそんなに大差ないかと思います。

レスリー122と147の違いについて(1)

レスリー本体は現在は2台、手元にございまして、かつては3台所有しておりましたが、やはりお気に入りができてしまいますので、そのほかはさすがにそんなに出番も無く、友人のキーボーディストに一台譲渡したのでした。

レスリーは全て147ですが、どういうわけか、レスリーは減ったのに、コンボプリの7875だけは現在でも3台あるのですよね

思い起こせば、20代の頃は、レスリー3台、コンボプリ4台持っていたのですね。

・・・会社か、という(笑)。

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )