
ちょっと昨日と方面の似た写真になりましたが、こちらは、本日の大学のレコーディング授業での一コマ。
学生たちにより音に集中してもらうために、時折、こうして照明をぐっと落として演奏してもらうことがあります。
学生たちにとっても、なかなか珍しい体験で・・・というか、このチームは入学後初めてのレコーディングに挑んだ1年生でしたので、人生初レコーディングという子も多く、そしてこんな暗がり(暗闇(笑)?)で爆音で自分の音を聴くという体験は、なかなか面白かったのではないでしょうか
。
視覚は勿論大切ですが、時に音楽においては、時には目を瞑ったり、こうして暗くすることでできるだけ耳だけに集中した方が逆に「見えてくる」ものがあるのも事実だと感じます。
良い体験になったらいいな。
まず、なによりも僕が楽しかったのですけれどね
(笑)。
暗闇でドッキリ
こちらは名コメディ俳優ピーター・セラーズの映画。
暗闇にドッキリ
こちらはオジーの曲名ですが、果たして、この邦題でよかったのかな(笑)。
ではー。