ゲストハウス・プリ / Guest House Puli

日月潭、廬山温泉、合歓山(登山)等へ向かう拠点になる町≪埔里≫で生活する日本人オーナーの個人日記。

7/10

2013年07月10日 | 日記
(マコモダケ畑の遥か向こうには中台禅寺が見えます。)

本日は、朝から天気が良かったので近所をバイクで散歩して来ました。最近の天気は肌寒い朝から始まり、午前中晴れが続き、午後遅い時間に大雨が降ります(本日は降りませんでしたが)。


あの山の向こうは、霧社や清境地区、廬山等が広がります。こうやって見ると、この町は本当に山に囲まれていることがわかります。


プリには世界一大きな’金色の大仏’があります。奈良の大仏なんかよりもずっと大きいんですよ。

大仏前(なんか駅の名前みたいだな..)からの風景です。ここからの夕陽もなかなか好きです。


本日の夕陽もとても綺麗でした。ここから私の宿も見えますよ。


晩御飯は鍋料理を食べに行きました。お客さんたちも満足してくれたみたいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする