(ゲストハウス・プリのマスコット:ドーモ君。初入浴。)

最近お客さんたちから、『ドーモ君、臭い!』との苦情をいただいたので、本日生まれて初めての’入浴’をさせました。一年以上もの間たくさんの人たちの『汗』や『よだれ(時々夜中に抱えて寝ている人もいたので)』にまみれたようで、非常に水が濁りました。これからは定期的に入浴させるように心がけます(笑)。

入浴の後は豪快に日光浴です。これで暫くは’良い感じ’です。


本日は近所でベトナム料理を食べました。『什錦(日本語:五目)』だったのでレバーを初め、いろいろな臓物が入っていて美味しかったです。写真二枚目はベトナムから輸入された本場の『ハム』です。独特の漬けダレが本当によく合います。

食後は古い町並みを散歩しました。まだこんな『長屋』みたいな場所が残っていたなんてびっくりしました。

一階客間の植物を造花に変えました。今まではディフェンバキアと言う観葉植物を置いていましたが、全く太陽光の入らない客間ではだんだん元気が無くなって来ていたので(植物栽培用のライトを照らしてはいましたが)、3回のテラスに引越しをしました。
(植え替えられたばかりのディフェンバキア・トロピックスノー)

『葉』もかなり減ってしまいましたが、この後3階テラスに引越しをしました。これで又元気がでますね。

最近お客さんたちから、『ドーモ君、臭い!』との苦情をいただいたので、本日生まれて初めての’入浴’をさせました。一年以上もの間たくさんの人たちの『汗』や『よだれ(時々夜中に抱えて寝ている人もいたので)』にまみれたようで、非常に水が濁りました。これからは定期的に入浴させるように心がけます(笑)。

入浴の後は豪快に日光浴です。これで暫くは’良い感じ’です。


本日は近所でベトナム料理を食べました。『什錦(日本語:五目)』だったのでレバーを初め、いろいろな臓物が入っていて美味しかったです。写真二枚目はベトナムから輸入された本場の『ハム』です。独特の漬けダレが本当によく合います。

食後は古い町並みを散歩しました。まだこんな『長屋』みたいな場所が残っていたなんてびっくりしました。

一階客間の植物を造花に変えました。今まではディフェンバキアと言う観葉植物を置いていましたが、全く太陽光の入らない客間ではだんだん元気が無くなって来ていたので(植物栽培用のライトを照らしてはいましたが)、3回のテラスに引越しをしました。
(植え替えられたばかりのディフェンバキア・トロピックスノー)

『葉』もかなり減ってしまいましたが、この後3階テラスに引越しをしました。これで又元気がでますね。