さくら日記でございます。

うれしいこと、楽しいこと、わたし的オススメ品などなど
書かせてもらってます。読んでいただけたらとっても幸せです。

★自然のシステムで創られた「お花」の美しさ。話題古くてすいません8月7日は「花の日」

2019-08-09 06:09:00 | 「その他」

お疲れ様です。
皆さまお元気ですか?
こちら金沢、いつものように暑いです。

現場作業している友人の話を聞くと
メッチャ暑く、作業中に汗が吹き出します。
それがある限度を過ぎると
汗がピタッと止まるときがあるそうです。
それは身体からの緊急メッセージ。
流石に体力ある有人も
大量に水分補給。
なんとか、事なきを得るそうです。

流石にここまでのことはありませんが、
知らず知らずのうちに脱水症状。
そして、熱中症の可能性もあります。
皆さま充分にご注意下さい。

ということですが、
今日は話題が古くてすいません。
私が書かせてもらっている
「gooブログ」の「お知らせ」に
「今日は#花の日」#花 を投稿してみようとの
メッセージがありました。

ああ、今日は花の日か
じゃ帰りに見た花の写真でも撮ってみよう
と写真を取りながら帰宅して
再度メッセージを見ると

花の日は8月7日との文字を発見。
そうですよね。
8(ハ)7(ナ)、語呂合わせで花の日ですね。
今日は9日なので2日も前の話題です。
ちょっとボケててすいません。

ですが、せっかくなので、
今日の話題は「お花」です。

まずは、「花の日」
一般社団法人 日本記念日協会
というのがありまして、そこが認定した記念日の一つです。

ここのサイトみると凄いです。
めちゃめちゃ沢山の記念日が制定されていますね。
興味がある方はご覧下さい。こちらです。

なんと、知りませんでしたが、1990年時点で
我に日本は記念日が2800種類以上もあったそうです。
みなさまお馴染み、「七夕」「ひな祭り」などから
業界や企業がPRの為に制定した日まで様々です。
そんな記念日を1983年より研究、情報収集、広報活動
を行ってきた団体、日本記念日委員会が
1991年4月1日に「日本記念日協会」

として活動を開始したそうです。

そこに8月7日の花の日を登録し制定したのが
山梨県の旧小淵沢町(現在の北杜市)の
「花パークフィオーレ小淵沢」
これが始まりなんだそうです。

「お花」と言えば
いつも、わたしたちの心を楽しませてくれる存在。
漢字も「草かんむり」に「化ける」
まさにその通り、草が変身した姿です。

ウィキペディアを見ていると、
その「花が美しいわけ」が書かれてました。

私なりに書いてみると
まずは、花が人目を引く魅力の原因のひとつは
その色合い、コントラストの差
お花の周りは一般的にはは緑色の葉っぱや茎
その中に対照的に鮮やかな色合いの花弁をつける
否が応でも 目立ちます。

これが私たちの心を引きつけているポイントです。
ですが、これは私たち人間を楽しませるためのもの
では無いようです。
じゃだれのためか?というと
昆虫や鳥などの目を引くためのものなんです。

そう、自らがいきのこるための
自然のシステムです。
花が繁殖し生き残るためには
誰かに花粉を運んでもらう必要があります。
その運搬者、鳥や虫が好きな色や香りを備えているようです。

そんな花ですが、
今日の帰り道で見つけたものを
順番に紹介します。

◆蓮の花



金沢駅の西口(金沢港口)にありました。
ピンクと白の色合い
なかなか美しいです。
ちょっとシーズン的には遅いような気がしますが
パチリ!撮ってきました。

花言葉:「清らかな心」「神聖」「離れゆく愛」「雄弁」

◆ベゴニア

金沢の「桜町」バス停付近の交差点で発見
だれが植えてくれているのか
いろんな花があります。
トップのひまわりもここにありました。

花言葉:「片想い」「愛の告白」「親切」「幸福な日々」

トップの写真ひまわりの花言葉は
「私はあなただけを見つめる」「愛慕」「崇拝」

◆朝顔

実家近くで発見。
夕方に咲いていたので夕顔かもしれませんね

花言葉:「はかない恋」「固い絆」「愛情」

まだまだ、いろいろありましたが
名前がわかりません。
申し訳ないです。





どれも綺麗ですね!
ということで、
今日は「お花」と「花の日」
についてでした。