きょうは、同業者の後輩のお葬式に行ってきました。
49歳でした。
最近はお互いに忙しくて一年に一度、見かけるくらいでしたが、10年位前までは一緒によく飲みに行くことも多かったのです。
とてもお酒とタバコの好きな人でした。
人生わずか50年なんていいます。
しかしその年で死ぬなんて今の時代には通用しませんよね。
去年の今ごろ緊急入院した男が言っても説得力はありませんが、
30歳過ぎたらせめて健康に気をつけて住民検診には行くようにしてください。
若い時には、ほとんど病気とは無縁ですが、すでに健康を蝕まれていからこそ50歳で死なねばならないのです。
お通夜に行った時、棺の上に置かれていたタバコがむなしく見えてしまいました。
50歳前後の方は、もちろんそれ以外のお年の方、自分でできる健康的な生活を実践していきましょう。
健康で長生きしないとせっかく生まれてきたのにもったいないのです。
私は、健康を維持して、この先、数十年生きていくぞと誓わずにいられない日でした。