個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

ダイエットのコツ

2007年02月18日 17時07分59秒 | 健康

 ダイエット魅力的な響きです。

ほぼすべての女性が何らかの方法を、一回は試していることでしょう。

男性でも中年になるとややふとリ気味になりやすいのです。

84キロまでなっていたこの私さえ結婚前はいくら食べても68キロから増えたことはありませんでした。

男性の場合、意識をマヒさせる幸せ太りと言われたり、かっぷくがいいイイと言われたり、お金がたまってるだとか思いもよらぬ言葉をかけられます。

女性の場合、余り良い言葉は無いようですね。

むしろやせている方がうらやましがられて話題になるようです。

しかし女性の場合、理想体重より少ないのは感心できません。

女性の遺伝子の宿命として、男性より栄養を蓄えるようにできています。

そのため最近のメタボリック症候群の判定数値も女性のほうが高いのです。

しかし、病気に対する抵抗性は、男女変わりないと考えるべきです。

外に出て仕事をしているだけで、家に帰ってきて奥さんに世話をやいてもらっている世の中のお父様方、今このとき奥さんが病に倒れたらどうしますか?

逆の場合もたいへんなことです。

今、私たちは50代です。

80歳まで二人そろって人並みに寿命があるのなら50代にこそ健康を保つ分岐点があるように思います。

自分でできる健康の秘訣。

禁煙と、食生活です。

それで不治の病であるガンにかかる危険が60パーセントも下がるのです。

食生活が変われば、血液もサラサラになり高血圧やコレステロールも改善しやすくなります。

結果心筋梗塞や、脳梗塞など血管の病気も起こりにくくなり二人そろって80歳夢ではありません。

食生活のポイントは糖尿病の食事療法にあります。

身体に必要な栄養を取る。

ただそれだけなんです。

余分に食べるから体重オーバーになり、効果の現れないダイエット法に翻弄されるのではないでしょうか?

野菜をたっぷり食べながら理想体重に近づけば、楽しく過ごせる未来が待っています。

ここ3ヶ月ほど体重の変わりない奴の独り言でした。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする