1年ぶりに大阪よりチューリップの球根を買っている輸入業者の方が訪ねて来られました。
スバル商事といって、親子代々20年以上のお付き合いになります。そこのおかげで毎年、安定したチューリップを栽培することが出来ています。
今年のチューリップの出来は良いと誉められましたが、そこで満足すれば生長は終わってしまうのです。
たえず前進していくためには、満足してはいけないのだと思います。
色んな考えをめぐらせてよりよくなるようにしなければなりません。
今年はほぼ100点に近い出来でしたが、そこでとどまる事無く来年は100点以上の出来を目指すと気を引き締めた日でした。
我が家のおもてなしは例のごとくなんです。
スーパーでタラをゲットなんと980円生のタラなんてはじめて見ました切り身にして、てんぷらでたべたらおいしかったですよ。
その他、北海道の、ワカサギの天ぷら、馬刺し、アジ刺、タイ刺し、カンパチ刺し、菜の花のおひたし、新玉ねぎのサラダ、おすし、そしてメインの去年の夏捕っていた鮎の塩焼き、そして例のごとく芋焼酎。
今回は、私も3杯ほどお付き合いをしました。
久しぶりで、よってしまいました。