年末に 書ききれなかったので、
年を またいで
続きのように なりました。
それでは 今度こそ
行ってみまーす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
くじけそうになった時、
歌に救われた 経験が あります。
歌の力は凄い と思えることが ありました。
歌があったから 救われた !
ブログを書く きっかけに なったのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
そんな思いも あったから … 。
勇気
をもつこと
の大切さ を 教えてくれたのが
ゆき × ゆうき ○ です!
歌(歌詞) だったりも しました。
弱っちい私
を
いつも いつも
応援![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
してくださった方々も あり、
そんな ありがたさ
を
歌詞で
再確認 することも ありました。
そういったものに 支えられてきたから、
いっそう
心に 響く
ものが ある。
歌 というものの 力 を とても 感じています。
だから、
私は これからも
歌うこと
は 止めない
オーバーに 聞こえるかも しれませんが、 《 歌は命 》 だと 感じています!
もちろん 聞くこと も … !
改めて、そう感じることが出来たのは 幸せ なのかも~
です。
私に 歌は 必要不可欠
です。
そーなんです!
自分の気持ちで 歌って行くことが
私らしくあること。
そして それが
自分が経験したように 、
誰かに 伝わる ことが あったとしたら …
嬉しい。
逆 も また あり !
そう !
私も もっと 人から聞くことで いっぱい 感じたい !
そして
それを 感じる のは、
上手い下手の問題 だけでは ない と 思っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4f/0e47e5db9f80e3fe15db270e5b8831c5.gif)
感じる。 感じない。
それも 人それぞれ !
置かれた立場 なんかによっても 違ったりすることは あるんでしょうね!
歌う時、
伝えたい と 思う人がいるなら それも 凄く良いこと ですよね。
聞かせた い んじゃない … と思う気持ち。
その辺が 私のこだわり かな!
特定の人へ … ってこと じゃなくても 良い。
人 … じゃなくたって 良い 。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp16.gif)
いろんな意味で … !
誰か から 誰か へ … マーブルに 伝えられた ら 凄いよネ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
伝わるもの が あれば、 その気持ちが 伝われば、
素敵な プレゼント
です。
聞くことも
心のやすらぎ に なります。
美容
と
健康
にも とても 良いんですから、 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
歌、 ずっと 続けていきたい です。
「スポーツをしてるから 大丈夫!」
なんて 思っていらっしゃる方も、
内蔵の強化 です。 歌も 頑張って 最強 に なってください ! ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今回は、
こんな点が似ているかな~ という思いのある歌 を 選曲してみました。
2000年 5月発売、
奥村チヨさん の 『浮雲』。
(作詞 = 金野孝さん。作曲 = 浜圭介さん)。
「こんなふうにしか愛せない いいじゃない それが それが わたしだもの」
「いつかきっと いいことが どこかで まってる」
「私は悪いトコがある いっぱいあるって 知っている」
私の悪いところ、あなたとだったら直せる、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
一緒に生きて行けると思ってた。
初めて人を好きになったわけじゃないから
別れに 泣いたりなんか しないけれど、
ホントは私、あなたを しばらくは忘れられないと思う !
それでも これが私の愛し方。それが私なの。
これからは ひとり。 この先をどうしよう。
私らしく生きていれば いつかきっと … 良いことがあるわ。
ホントは泣きたいのに、彼の前では「泣かないよ」 って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
強がってみせて、ひとりになったらやっぱり泣いてしまう。
だけど 前向きに 生きて行こうとする 女性。
奥村チヨさんと オーバーラップする 大人感が 好きです。
歌詞は自分なりの解釈。
共鳴は 部分的なもの だったりも します。
この歌の場合も
「こんなふうにしか愛せない」 を
私は
「こんなふうにしか生きられない」 として考え、
「いいじゃない それが わたしだもの」 で 共鳴しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d7/311db29ae15d97278161486284e24242.gif)
自分らしく生きていかなければ 自分じゃない !
自分の人生 だから
上手く生きて行きたいと 思うなら それも良いでしょう。
私のように
好んで 道の端ばかり歩く と言われる
好んでいるわけじゃないんだけど 何故かそうなる …
運命 なの かな~!?
軌道の外れたような 生き方も
それでなければ 自分らしくないと 思えば
それしか出来ないんだから 良いじゃない !!
別に 好んで 損 を したい わけじゃないですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
わざわざ 損をした い人間なんていないでしょ ~!
でも そんなに器用 じゃないから
自分を曲げてまで 得 を したい とは 思えない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
器用 に 生きられない人間は 不器用 って言うんでしょうか!?
大きな雲に 巻き込まれて 自分を失くす より
小さいままでも 自分の生き方で 流れて行きたいよ~ !
そんな思い!
そんなこと
あんなこと
…
悩んだりもしたけれど、
器用に生きられないのが 私なら … 、
そんな生き方しか出来ないなら … 、
それで いいじゃない !
です。
私にも
悪いところは いっぱい あります。
わかっていること
わかっていないこと
…
たくさん あるでしょう。
でも 100点の人間 も いないんです。
いつかきっと 良いことが待っているよ!
です。
そう思って … 、
また 時々は 挫けたりしながらでも
歌っていれば、
また 歌に救われて 頑張れるんじゃないかな !?
歌の力、 信じます。
歌には 力があります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c3/090da0a719265ae9c0296f560b2a9d70.gif)
イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
「GTA」 「こねこのあくび」 「きまま素材」 「顔アニ研究会」 「うみもるサービスエリア」
年を またいで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_i.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ne.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4a/26152ab137cacfb752f0f15fd4299b32.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
くじけそうになった時、
歌に救われた 経験が あります。
歌の力は凄い と思えることが ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
歌があったから 救われた !
ブログを書く きっかけに なったのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
そんな思いも あったから … 。
勇気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ゆき × ゆうき ○ です!
歌(歌詞) だったりも しました。
弱っちい私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
いつも いつも
応援
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
そんな ありがたさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
歌詞で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
そういったものに 支えられてきたから、
いっそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
歌 というものの 力 を とても 感じています。
だから、
私は これからも
歌うこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
オーバーに 聞こえるかも しれませんが、 《 歌は命 》 だと 感じています!
もちろん 聞くこと も … !
改めて、そう感じることが出来たのは 幸せ なのかも~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
私に 歌は 必要不可欠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e3/def2e169bc05fb157bb5d770cc780307.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
自分の気持ちで 歌って行くことが
私らしくあること。
そして それが
自分が経験したように 、
誰かに 伝わる ことが あったとしたら …
嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そう !
私も もっと 人から聞くことで いっぱい 感じたい !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/93/f2ca1b9a8b63f6c73abe02371dc56e16.gif)
そして
それを 感じる のは、
上手い下手の問題 だけでは ない と 思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4f/0e47e5db9f80e3fe15db270e5b8831c5.gif)
感じる。 感じない。
それも 人それぞれ !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
歌う時、
伝えたい と 思う人がいるなら それも 凄く良いこと ですよね。
聞かせた い んじゃない … と思う気持ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
特定の人へ … ってこと じゃなくても 良い。
人 … じゃなくたって 良い 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp16.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
誰か から 誰か へ … マーブルに 伝えられた ら 凄いよネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
伝わるもの が あれば、 その気持ちが 伝われば、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
聞くことも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
歌、 ずっと 続けていきたい です。
「スポーツをしてるから 大丈夫!」
![](https://www001.upp.so-net.ne.jp/gta/tama/iei.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
今回は、
こんな点が似ているかな~ という思いのある歌 を 選曲してみました。
2000年 5月発売、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
(作詞 = 金野孝さん。作曲 = 浜圭介さん)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
私の悪いところ、あなたとだったら直せる、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
一緒に生きて行けると思ってた。
初めて人を好きになったわけじゃないから
別れに 泣いたりなんか しないけれど、
ホントは私、あなたを しばらくは忘れられないと思う !
それでも これが私の愛し方。それが私なの。
これからは ひとり。 この先をどうしよう。
私らしく生きていれば いつかきっと … 良いことがあるわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
強がってみせて、ひとりになったらやっぱり泣いてしまう。
だけど 前向きに 生きて行こうとする 女性。
奥村チヨさんと オーバーラップする 大人感が 好きです。
歌詞は自分なりの解釈。
共鳴は 部分的なもの だったりも します。
この歌の場合も
「こんなふうにしか愛せない」 を
私は
「こんなふうにしか生きられない」 として考え、
「いいじゃない それが わたしだもの」 で 共鳴しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d7/311db29ae15d97278161486284e24242.gif)
自分らしく生きていかなければ 自分じゃない !
自分の人生 だから
上手く生きて行きたいと 思うなら それも良いでしょう。
私のように
好んで 道の端ばかり歩く と言われる
好んでいるわけじゃないんだけど 何故かそうなる …
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
軌道の外れたような 生き方も
それでなければ 自分らしくないと 思えば
それしか出来ないんだから 良いじゃない !!
別に 好んで 損 を したい わけじゃないですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
わざわざ 損をした い人間なんていないでしょ ~!
でも そんなに器用 じゃないから
自分を曲げてまで 得 を したい とは 思えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
器用 に 生きられない人間は 不器用 って言うんでしょうか!?
大きな雲に 巻き込まれて 自分を失くす より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
そんな思い!
そんなこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
悩んだりもしたけれど、
器用に生きられないのが 私なら … 、
そんな生き方しか出来ないなら … 、
それで いいじゃない !
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
私にも
悪いところは いっぱい あります。
わかっていること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
たくさん あるでしょう。
でも 100点の人間 も いないんです。
いつかきっと 良いことが待っているよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
そう思って … 、
また 時々は 挫けたりしながらでも
歌っていれば、
また 歌に救われて 頑張れるんじゃないかな !?
歌の力、 信じます。
歌には 力があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c3/090da0a719265ae9c0296f560b2a9d70.gif)
![]() | 浮雲奥村チヨ,浜圭介,なかにし礼,荻田光雄,奥居史生,カラオケEMIミュージック・ジャパンこのアイテムの詳細を見る |
イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
「GTA」 「こねこのあくび」 「きまま素材」 「顔アニ研究会」 「うみもるサービスエリア」