一向に収まらない猛暑のせいで熱中症の心配が消えず
出かけるのを断念しようかと思うこともしばしばあるお散歩ですが、
〔今日はご近所一周くらいしか歩けないな!〕と思っても
とりあえず一度家を出てみることが続けるコツ…と考えて頑張っています。
この日も暑くて炎天下を歩く気はしない。
かといってショッピングセンターなどの室内を歩く気もせず、木陰を求めて公園へ…。
そうはいっても行き帰りも公園の中も 日陰のない場所は多くて
汗ダラダラになるのはわかっていたため
とっとと回ってしまおうと思っていました。
そんな早歩き気味のお散歩の帰り際、
前回カラスウリを見つけた時のように
またしても何かに呼ばれたような気がして足が止まりました。
前回同様 気がしたというだけなので確信は何もない。
それでも周りを見回したら道の傍らに 何か違和感のある小さな物が目に入りました。
〔紫色の実?〕
〔皮が剥けたような状態なのかな?〕
そう思ってすぐ傍まで行って顔を近づけてよく見たら
鳥肌が立つほど異様なものが目に入って のけ反ってしまいました。
〔ひどい!!〕
〔なんでこんなものがこんなところに…!?〕
〔なんでこんな状態で落ちてるの!?〕
〔なんでこんなにいくつもあるの!?〕
頭はパニック!
まったく想像がつきませんでした。

ゆっくり楽しみたいけれど 暑すぎて体力が奪われるので
とっとと終わらせようと 早歩き中でした

誰かに呼ばれたような気がして足が止まったので周りを見回したら

紫色の実? 潰れて皮が剥けた感じ?

えっ! なんか違うものに見えるけど そんなことある!?

やっぱりーー! なにこれ!

酷すぎる! どうしてこんなことになったの!?


暑いからすぐに乾燥しちゃったのか すでに何日か経っているのか?
中身がカラカラのスカスカ!


溝の中には他にも何匹分もの上部だけの死骸が落ちていました

こんな酷いことするなんて
いったい誰の仕業なんでしょうか!?
なんだか腹が立ちました
それにしても この写真だって拡大しているのだから
早歩き中に これに気づくってありえないと思うんです
誰かに気づいてほしかったから呼んだの!?
次に生まれてきた時は せめて命を全うできますように…!


自然にこうなったなんて考えられません
これを人間がやったとも思いたくはありません
それならいったい誰のしわざ???
公園に住んでいるタヌキさんや他の動物がやったのでしょうか?
角が刺さって食べにくいから頭だけ残したの?
それにしても 周辺の側溝を探し回っのだけれど他では見つからなかったので
この辺りだけにこんな数がいたというのでしょうか?
少なくとも ここに集めて食べたなんてのは あり得ないお話です
それなら これは一日で起きた出来事ではないのでしょうか?
解明されない不可解さが心に残って 暑さを忘れた出来事となりました
お読みいただきましてありがとうございます
ランキング投票にご協力いただければ幸いです。

にほんブログ村
イラスト素材の一部は下記からお借りしています。
「イラスト工房」
カブトムシやクワガタムシはカラスやタヌキが
食べると聞いたことがあります。
固いところは食べないようで頭が残るんでしょうね。
お邪魔しました..
うわー ショッキングな映像ですねえ
モンモン 昆虫苦手ですが 頭だけ残っているとは!
可哀想ですわあ!痛そうですね!
生まれ変わったら 人生を全うして欲しい だなんて なんて優しいお言葉ですね!
タヌキの可能性もないとはいえませんが
どうやらカラスのしわざのようですね
この公園の小池にいるカエルを狙っている姿をよく見かけますが
池よりも隠れるのが難しそうな生活空間
あの貪欲さやしつこさで狙われたら生き残るのは難しそうです =͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
男性はこういうの大丈夫なかたも多いのかもしれませんが
女性は昆虫自体が苦手というかたが多そうだから
こういった画像はショッキングに映りますよね
私はカマキリや茶毒蛾など見るのも苦手な種類もいるんですが
大丈夫なものもけっこういます
それでもこういうのは別格!
見つけた時は大ショックでした
弱肉強食の世界だから…とはいえ
怖かっただろうな! 痛かっただろうな!
そんな想像もしてしまって悲しい気分になりました (ఠ్ఠ ˓̭ ఠ్ఠ)