― 歌・種・記・文 ― (うたたね きぶん)

日々の中で感じたことを書き留めた自分のための雑記帳。
記憶を鮮明にさせてくれる画像や思いが大事な宝物になっています。

池に落ちた1本の枯れ枝

2022-05-28 | 植物 に関するお話
 
散歩中に遭遇する ちょっと面白いなと思う光景。 
それは ある日 池の中で見つかりました。


なにやら変わったものが目に入り 気になりました。

なんだか 池に落ちたクジャクさんみたいじゃない?

必死で泳いでるように見えるのは 私だけ?

あれれ!?  頭のように見える辺りをよくよく見ると

それは 亀さんが日向ぼっこをしている光景でした。
これが 頭の部分に見えていたのね!
その姿が とっても気持ちよさそうで こっちまで ホッコリ!

その先には 水鳥たちが泳いでいたので
やんちゃな子どもたちを追いかける親鳥のようにも見えてきて ひとりで ニンマリ!



他の日に 少し角度を変えて見てみると

この日は クジャクさんにも 親鳥さんにも 見えませんでした。

それどころか、
頭の部分を拡大したら、獲物を狙っている 大きなヘビさんみたいに見えてきました。

クネクネしているところも ヘビっぽい!
もっと巨大なら ネッシーみたいな恐竜にも見えるかしら?

まぁ こんな感じなら 池に落ちた枯れの枝としか思わなかったのかもしれないわね!
つまり 頭の部分が大きな役割を果たしていたってことになるんでしょうね!


また別の日、
今度は 亀さんが2匹くっ付いていました。

   この日は 水量が増えていたのか 亀さんの重みで 枝が下がったのか、
   いずれにしても 2匹乗るのには狭かったようで
   後ろの子が水から上がりきれないのが 可哀想に思えてしまいました。
    〔 前の子がもう少し前に詰めてくれればいいのにね! 〕
    〔 ほんの少し相手のことを考えてあげられれば みんなハッピーになれるのに…! 〕
   人間の世界でも 時おり 感じてしまうことがあります。
    〔 でもねぇ、それを亀さんに求めても…  無理よねぇ! 〕
    〔 その前に、気づいていないことだってあるかもしれないのかな? 〕
    〔 枯れ枝さんの立場に立てば 重すぎだよー ってなるでしょうしネェ! 〕
   思い入れが強くなってきて笑えました。



また別の日、
今日も まあるい頭がありました。

あれっ! 今日も2匹! 同じ子たちで争っているのかしら!?
仲がいいのか悪いのか!?  「本日は どっちが前にいるんですか?」

                             「もう少し前に行ってよ!」
           「もうこんなに前まで来てるんだから 無理無理!」
                   「それって 首を伸ばしてごまかしてるだけじゃん!」


   そんな声が聞こえて来るようです。
   こんなところにも 静かな争いはあるのかな?


池に落ちた枯れ枝に気づかなければ
クジャクさんに見えたり
親鳥が子供たちを追いかけるように見えたりすることもなかったでしょうし、
亀さんたちに気づくこともなかったのかもしれません。
小さなドラマは
全部 自分の想像や妄想の世界のお話ではあるのだけれど
穏やかな気分にさせてもらって得をしたような気になれました。

 
1本の枯れ枝から生まれたドラマ。
主役でもあった枯れ枝さんや亀さんたちは
私が楽しんでいたことさえ気づいていないのね!


                        お読みいただきましてありがとうございます
            ランキング投票にご協力いただければ幸いです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
                                   にほんブログ村




イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
   「イラスト工房」 「いらすとや」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もまた消えた花

2022-05-22 | 植物 に関するお話
 
去年も体験したことが また起きてしまいました。
そんなことあるの!?
不思議でなりません。


3年前に見つけた 変わった形状をしたお花。
   シラー・ペルビアナ (詳細は 道端で見つけた変わった花 で ご覧ください。)
細い路地にあるお家の塀に沿った囲い。
そこに今年も あの変わったお花のつぼみを見つけました。
 〔 やったー! 今年も見れるなぁ! 〕
これから生えて来るのかと思って葉の間を見てみましたが
今年は1本だけのようでした。
 〔 土に栄養が足りないとか、そんなことが関係しているのかしら? 〕
本数は気になったものの
また見れるという楽しみが増えて嬉しくなりました。




今年はまだ 若いうちに 見つけることが出来ました。(04.21)
つぼみは、たくさんのつぼみが集まった 楕円形。




下部が ちょっとだけ 色づいてきました。
(04.25)




下のほうのつぼみは 柄が伸びて 茎から離れていきます。(04.29)
   1本の軸に柄をもった多数の花がつき、下のほうほど柄が長くなっている。(総状花序)
   分岐した枝に付いた花が、上方にいくに従って小さくなり、円錐形となる。(円錐花序)


お花が咲く前は ぜんぜん目立たない。





下のほうからお花が咲いてきました。
(04.29)
お花は 青紫色、径2cmほどの 6弁花の 星型。

あまり目立たないけれど やっと咲いた1輪でした。
(05.02)

ところが、

次の日には お花が消えていました。(05.03)


ショックでした。
 〔 お水が不足して倒れている なんてこと ある? 〕
葉をかき分けて探しましたが
もうお花は ありませんでした。

残念なことに、去年と同じことが起きてしまいました。
         (去年のお話は 気になっていた花と再会はできたけど … で ご覧ください。)

   これは どう考えたらいいんでしょうか?
   去年、このお花の何本かが消えてしまった時、
   今まで ここに咲いたお花たちが刈られたことがなかったことから
   誰かが持って行ってしまったのではないかと思ったりしたんですが、
   たった1本しか咲いていないもの、
   しかもまだ 満開にもなっていないものを
   そんなに簡単に持ち去ってしまうものなのだろうか?
   疑問が生まれました。
   けれども ここのお家のかたが
   そんな中途半端な状態のお花を摘んでしまうものなのだろうか?
   そこも疑問に思えました。
   もちろん、このお宅のかたがされたことであるならば
   それは しかたがないことだと思いますが…。


その後、またお花が咲かないかと 気にしていましたが
残念ながら 今年は やはり あれで終わりのようでした。
同時に、
来年咲いても また 消えてしまうんだろうか!?
そんな不安も芽生えてきました。

時々 咲いたよとか 見かけたよ などという投稿を見かけることがあり、
いいなぁ なんて思うことがある シラー
バラなどお庭のお花を切り花にしているのを見ても
嫌だななどと思うことはないのですが、
よくわからないこともあって何だか府に落ちない気分でいます。

<誰が> <何のために> が わからないと
気持ちとしては スッキリしないものですね。

今回は 代弁するニャン!
 
せっかく また見れたと思ったのに
今年もこんなことになってしまって びっくり & 残念だニャン!
できれば 枯れるまで見ていたかったニャー!


                        お読みいただきましてありがとうございます
            ランキング投票にご協力いただければ幸いです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
                                   にほんブログ村




イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
   「イラスト工房」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ター君のオモシロちょい話

2022-05-16 | 孫・家族 に関するお話
 
話をしていると めーたんは
時々 ター君 の笑えた話 を聞かせてくれます。
それは ほんのちょっとしたお話。
でも その クスッと感も 面白いなと思えて
ついつい楽しみにしてしまうミッチーなのであります。
             なお、今回は ター君のお話なので
             <めーたん> の部分は <ママ> として記載したいと思います。




その1.
  寝る前の添い寝タイムに ター君 が ひと言。
   「ター君って 語彙力 ない よねー!
          語彙力 って 大切 だよねー!」

  と言ったんだそうです。

    小学生で 語彙力 が気になる とは!
    だいたい 語彙力 なんて言葉、なぜ知っているんでしょう!?
     「学校で習うの?」って聞いたら
     「学校じゃなくて Youtube とか じゃないかな!?」
    ママにも詳しいことは分からないようでした。



その2.
  他の日には
   「ター君、漢字 で書いて カタカナ で読ませる の 好き!」
  と言ったんだそうです。
  なんか可愛い感じの言葉を言うのだろうと想像していたら
  返って来た 例 が
   混沌 と書いて カオス とか!」
  だったんだとか!

    なにそれ!
    そんなの 通常生活じゃ使わないし、
    少なくとも 小学校じゃ絶対に習わない。
    ゲームアニメYoutube などから 言葉を覚えるらしい 今の子。
    果たして意味までわかっているのかどうかは 不明よね。



その3.
  また ある日には
  絵が凄く上手なお友達のことを話している時に
   申し訳ない んだけど、1年生の時は下手だったんだよ!」
  と言ったんですって!

    「君は赤ちゃんか!」と思うほど おこちゃまなところもあるのに、
    最近では 普段の会話でも たまに 子供っぽくない言葉 を使うらしい。
    それが間違っているわけではないことと
    思い浮かべる ター君のイメージ が違うこと。
    そのギャップが面白い!




ついでに、 
  今年のゴールデンウィーク中、パパと二人で パパの実家に行った ター君
  ママと離れての外泊は初めてのこと。
  あちらでは大暴れしていたようですが
  夜は ひとりでは寝られなくて パパに添い寝してもらったようでした。
  それでも ママに会いたくて 2泊が限界で帰宅!
  到着後すぐは お土産の報告に勤しんでいたようですが その後
   「ママ、ひさしぶりー!」と言ったそうでした。

    ママ大好きの甘ったれだから 寝る時は大変だろうなとは思っていたけれど
    それ以外は とても楽しんでいたようだから よかったよかった!
    それでも 2泊が限界なのねー!
    ター君にとっては 2日でも 久しぶり になるんだもんね!
     〔 その夜には きっと お話がいっぱいありすぎて
           なかなか 意識を失えなかったんじゃないかな! 〕
    想像できて笑えた ミッチーでした。

       (ター君が決めた 意識を失う時間 についての詳細は
                ちょっと笑えるマー君&ター君話 の3番目 で ご覧ください。)

       (他の ター君のオモシロ話は 面白すぎる ター君 で ご覧ください。)



寝る前の 添い寝タイム での たわいない おしゃべり。
〔 まだ続いてるんだ! 〕〔 甘ったれだなぁ! 〕
そんな風に思うこともあるけれど
反面、これも貴重な時間だと思っています。
ママが思いだせば まだまだあるんでしょうけれど
いちいち書き留めてでもおかないと忘れてしまうことは多い。
もったいないような気もするのだけれど
あんがいそんなもんなんでしょうね。

私だって
〔 今日聞いた、この前聞いた、面白い話 って 何だったっけ!? 〕
って思って聞き直すること、
けっこうありますもん!

 
その時は 覚えておこう と思うのだけれど
時間が経つと忘れてしまうことって多いのよね!
歳のせいもあるんでしょうけれど
ママだって忘れちゃうんだ と思うと
残念だけど ちょっとだけ ホッとするなー!


                        お読みいただきましてありがとうございます
            ランキング投票にご協力いただければ幸いです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
                                   にほんブログ村




イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
   「イラスト工房」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観賞用になった野菜たちのその後

2022-05-09 | 植物 に関するお話
 
野菜の破棄部分を土に植えてみたことから始まった ベランダ栽培。
食べることより観賞用として育てていたのだけれど
小松菜の根から育った 菜の花は 長い間 咲き乱れて
いい香りを放ち 私を楽しませてくれていました。
                 (前回の投稿は 食べられなくて観賞用 で ご覧ください。)

   菜の花は長く咲いていてくれるので 観賞用には最適だと思われます。
   あれから2ヵ月も経てば さすがにお花はほとんど終わりに近くなりましたが、
   今では ちっちゃなインゲン あるいは青唐辛子みたいな
   細長い膨らみが見られるようになりました。
   ベランダには 散った黄色い花びらがいっぱい落ちていますが
   それもこの子たちの一部だったものなので
   桜のように それを含めて楽しめばいいと思っていました。



普段は陽当たりの良いところに起いていますが、
風が強い日、雨が激しい日。 その時々に応じて場所を置き替えるようにしていました。


インゲン似?  青唐辛子似?

こんなにパンパンになっているものもありました。

お花が枯れてから落ちたあたりには ちょっと汚くなっている所もありました。

たぶんもう大きくはならないのでしょうけれど
頑張って育とうとする姿に愛おしさを感じます。



     衝撃的だったことが ひとつ。
     茎や葉の辺りに黒っぽいものが付き始め、増えてきているようにも思えました。
     目を凝らして見ても よくわからない。
     花が落ちたものにしては黒っぽいので もしかしてアブラムシ?と思い
     写真を撮った後 綿棒やアルコール除菌のウエットティッシュなどを使って
     取り除き、天然素材の木酢液を撒きました。
     取ったものを改めてよくよく見ても まったくわからなかったのだけれど
     写真にはちゃんとその正体が写っていました。 ゾーッ!
     小さな芋虫ちゃんも2匹見つけましたが こちらは一応葉の上に戻しました。
     それにしても 菜の花たちの力が落ちてきたから虫が付き始めたのでしょうか?
     木酢液には 虫除けのほかに 殺菌や菌の生長を抑える 微生物の活動が活発になる
     などの効果があるとされています。
     まだまだ元気でいてくれるといいけどなぁ!



コネギちゃんたちも 元気元気!

   すぐに全体が黄色くなって枯れてしまうのではないかと思っていましたが
   外側や上部がそうなってしまうものもありながらも
   青々として しっかっりと上に向かって伸びているものの多さに
   驚かせれています。
   最近では 小さなネギ坊主が見られるようになって
   その可愛さにも癒されています。


順調にスクスク伸びて

葉先にぷっくり!
この子が中心なのねってわかるけど、どのコネギさんにも出来るわけじゃないのは不思議!
(ネギ坊主ちゃんは現在も この2つの鉢の4つだけ。 他の鉢には見られません。)

もう少し頑張れはお花が咲くもの、もうすでに咲いているもの、


(お花の拡大写真は 下にて…)

            左側のお花

中央のお花

右のお花                

中央下のちっちゃなお花

気づいたら 5番目の子が出てきていました。 頑張れー!



ここに至るまでの経過で云うと、
昨年の12月に 小皿に水を張って そこに置いてみたのが コネギ
白いままで なかなか葉が伸びて来なかったので
やっぱりダメなのかなと思いながら
お水だけは変えて ほぼ放置状態にしていました。
その後 どうせダメなら 土に植えてみようと思い立ち
小さな植木鉢に植えました。
初めはこれも お水をあげ陽に当てるだけの ほぼ放置状態でしたが、
そのうち 緑の部分が顔を出し すくすくと育ち始め、
そこから気にして日に何度も見るようになりました。
年が変わった今年の1月半ば過ぎには、今度は 小松菜 を植えました。
やはり すぐに伸びてくるという感じではなかったものの
徐々に中心あたりから葉が伸びて来て
2月後半 小株の小松菜が育ってきてくれました。
自分で育て その過程が見れることは とても喜ばしいことです。
3月半ばには 小松菜から花芽が出始め、花が咲き、
それが連鎖のように 4月に入ると 次々と開花。
小さなベランダに菜の花が咲き乱れ いい香りが漂って
ベランダに出るのが楽しみでしかたなくなりました。
ここにきて お花は残り少なくなってきてしまいましたが
鼻を近づけると ちっちゃなお花からは 今でもいい香りがします。
まだこの先 しばらくは観察できそうな 菜の花コネギ
購入した時からは考えられないほど楽しめて、
いいものを植えたなと思っています。

 
見たくない変なものも目にしちゃったけれど
お家にいながらにして長いこと楽しめているのは
本当にありがたいことです。


                        お読みいただきましてありがとうございます
            ランキング投票にご協力いただければ幸いです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
                                   にほんブログ村




イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
   「イラスト工房」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になった植物たち

2022-05-01 | 植物 に関するお話
 
出来ることなら、できるだけ土の上を歩きたいと思っているのに
通常生活では ほぼアスファルトやコンクリートの上ばかり歩いている。
土のある場所まで行くにも 舗装された道路ばかりだし、
土手や公園でさえ 歩道は舗装されていることが多く、
昔は寝ころべた場所にも 立ち入れないよう柵が設けられていたりして
私にとってのベストな環境は この付近には 少ないような状況です。

思い出すと恋しくなるのが 
以前住んでいた家の小さなお庭。
そこには植物や虫やカエルちゃんがいて
触れることの出来る楽しさがありました。
 (たまに 絶対に触れたくない触れてはいけない虫などもいましたが…)
野良猫ちゃんや小鳥さんたちがやって来てくれたり
夜には かなり距離のある公園から
タヌキさんがやって来たこともあって
触れられずとも癒される喜びがありました。
セミや虫の声が季節を感じさせてくれたり
子守歌のように聞こえたこともありました。
お庭の有難さ、土の有難さ、
今もしみじみと感じています。

土には 心を和ませてくれる働きがあるように思われます。
土に触れた足は その優しさをすぐに認識します。

   石ころ道でもない限り 土は足に優しさを伝えてくれます。
   ワンちゃんのお散歩だって 彼らの体への負担を考えれば
   土の上を歩かせてやるのが一番なのではないかと思っています。
    爪の音がしない環境。
    靴のカカトがコツコツいわない環境。
   人間にだって動物たちにだって
   きっとそういう優しさが必要なのではないかと思っています。


土の匂い 草の匂いを感じながら土の上を歩く。
土にはいろんな色があることを感じ取りながら その差を楽しみながら歩く。
そんなことが贅沢とも思えるようになっていくことは
哀しくもあり 淋しくもあり!
せめて お散歩コースは できるだけ土のある場所を選んで歩きたいものです。



そんなお散歩中に見つけた ちょっと気になる植物たちです。

咲きかたが気になった 西洋シャクナゲ





つぼみの中に こんなにお花が入ってるなんて… 凄い!

ここから

ボールみたいに丸くなるのも 凄い!




子孫が気になった 肝っ玉タンポポ

こんなに茎が太かった 肝っ玉タンポポ さん だけど、
                       (詳細については こちら で ご覧ください。)
         あれは 突然変異だったようで
                   子孫には まったく受け継がれていませんでした。




色が気になった シロバナタンポポ

白いタンポポ!?
特別なのかと思ったら このあたりにはいくつも咲いていました。

3月半ば、全部 綿毛になってしまったように見えたのに …

4月の半ばには またたくさん咲いていました。



このお花には あちらにもこちらにも 同じ虫たちが付いていました。

                        そのお花たちも

              やがて綿毛になり

もうすぐ全部飛んで行ってしまうのでしょうね。




線香花火のようで気になった 時々目にするけれど 名前のわからない植物

普段見かける姿とは異なっていたため 近づいて見てみたら、

葉の先端部分から 若葉と共に 長く伸びた茎とお花のようなものが見えました。

まるで 線香花火のようです。


お花の付きかたも お花の形も 独特!

1ヵ月ほど経つと、青々として艶のある若葉たちが先端に広がって

あのお花たちはどうなったんだろうと思うくらい ほぼ普段見る光景に戻っていました。




ピスタチオみたいな果皮が気になった コクサギ

2月頃には まったく葉のない枝に 何かがビッシリとくっついているという感じでしたが、
3月半ば過ぎには 新芽が出始めました。

何の変哲もない木のように見えるけれど
二枚貝のような、ピスタチオのような、面白い見た目の果皮が気になります。

乾いた外果皮の中には内果皮があり その中に種子が入っているようです。

コクサギは 雌雄異株なので 雄株には雄花が、雌株には雌花が咲きます。
黄緑色の 総状花序 は 雄花。


雄花は10輪ほどがまとまって房状に咲きます。

花弁の数は4枚だそうですが よく見ても5枚に見えるものがあったりして目が疲れます。
…と思ったら、まれに5枚のものもあるとのことでした。

短い柄に単独で咲く(単生)雌花。   雄花に比べたら かなり地味です。

派手さはないけれど なんとも可愛い見た目です。

花の後にできる実は 4つの分果 に分かれていて 10~11月に熟すそうで、

その際には それぞれが自然に二つに裂け、
反動で中から黒い種子が勢いよくはじけ飛んで行くようです。


 
気になるものは けっこうあります。
気になりだすと その場に留まる時間も長くなりますが
思うような写真は なかなか撮れなくて、残念!


                        お読みいただきましてありがとうございます
            ランキング投票にご協力いただければ幸いです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
                                   にほんブログ村




イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
   「イラスト工房」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする