― 歌・種・記・文 ― (うたたね きぶん)

日々の中で感じたことを書き留めた自分のための雑記帳。
記憶を鮮明にさせてくれる画像や思いが大事な宝物になっています。

二股の木 その後  ― 君にできること(LADY IN RED) ―

2012-01-22 | 植物 に関するお話
 
お隣の屋根にかかっていた月桂樹の木の 剪定 または 伐採 を したいと思いながら、 
二股に分かれているために料金が2倍近くなる ということに どうも納得がいかなくて
近くの植木屋さんに電話 して見ていただくことにしました。
ところが 儲からない仕事だと思われたのか 電話 した段階からあまり やりたくない様子。
しきりに 「前の業者に頼んだほうがいいですよ」 とおっしゃるんです。
(前回のお話はここまで。 その時の詳細については こちら で ご覧ください。)
それでも 参考にもなるので 実際に見て 見積りだけは出 していただきました。

   二股の木の片方だけ、下から 1メートル地点での伐採料金。
      諸経費 ・消費税を入れた合計  64.400円 (伐採工事費 42,000円  処分費 14,000円)
      処分を一切 しない場合は     47,600円

   前回 見積りをお願い した業者が
   二股の片方だけの 中途伐採料金が 55,650円 で したから 確かに高くなって しまいます。


やっぱり相場は そんなものなのか、もう1軒聞いてみるべきなのか と悩んでいると、
娘から 「便利屋 に聞いて見たら?」 との電話がありました。
そういう手もあったのかと 調べ始めたら 今度は次女が
 「電動ノコ高枝バサミ があったら 自分たちで出来そうじゃない!?」 と言い出 し、
 「Y君に話 したら やらせてもらえるなら やってみるけど って言ってくれてるよ!」 と言うんです。
実は私も もう一度 出来るところまでやってみたらどうなんだろう と思っていたので
とりあえず試 してみようか ということになりました。


まずは 高枝バサミで 切れそうな小枝を落としてみることにしました。
ところが 先のほうの細い枝 しか切れない上に 切った枝が思わぬ方向に落ちたりして
あんがい使いにくい!
そこで 脚立の一番上に上って 直径5~10センチほどの枝を ノコギリで下から順に落としていきました。
けれども それも 太目の生木になると、ノコギリが たわんで吸い付き、切りにくい!
それでも次回が少しでも楽なようにと 出来る限りのことを し、
ついでに 作業の邪魔になりそうな 周りに生い茂った草木も カット しておきました。

そして 先日、
Y君が手伝ってくれて、電動ノコでの伐採を決行 しました。

そうは云っても 電動ノコの扱いは初めてだという Y君。
最初は 我が家の屋根に乗って こちらに伸びてきている枝や木を切りながら 電動ノコを体感 し、
その感覚を掴むことから始めました。
娘は そのサポート役。
私は下で 落とした枝の後始末係を しましたが、
どんどん落ちてくる枝で庭がいっぱいになっていく中での
枝の細かいカットと袋詰めは かなり大変な作業でした。

        
         身を乗り出 しての作業は         庭は木や葉で        それでも だいぶ
              ちょっと怖そう!          いっぱいに …!      スッキリになりました。


   片づけ作業を していた私が ここで学んだのが 月桂樹の木の柔らかさ!
     幹から分かれた太めの枝木から出た小枝は 下に向かって引っ張ると すぐに落とせます。
     細い枝木なら 庭木用の刈り込みハサミでカット出来ます。
        初めは腰を折り曲げて両手で切っていましたが、力がない上に 腰も痛く 効率が悪い!
        そこで しゃがんで片手で枝を掴み、切りたい部分にハサミを当てて 片側持ち手を地面に
        打ちつけるという方法で 力ない私でも素早く簡単カット出来ることを思いつきました。



屋根の上のふたりは 手の届く範囲を終えた後
他の側で 屋根にかかっていた枯れ枝もカット してくれてから 庭に下りて
本来の目的である お隣にかかった枝を切る作業に取り掛かりました。

脚立を伸ばしてハシゴの状態に し、木にかけて、下のほうの枝から切っていきます。
木が しなるのと 脚立ハシゴの中心部が細くなっていることが 安定感を欠いて感 じさせるようで、
下で押さえていると かなり腹筋を使っているのがわかりました。
予想外なほうに倒れそうになったり、
切った枝を下に落とすのが大変だったり …
引越 しのバイトを したことがあるという力持ちのY君でも
不安定な場所での作業は 力を充分に発揮できるとは限らず、
大変そうで心配になることもありましたが、
 「大丈夫?」 と聞くと
 「頑張ります!」 と答えてくれ、
娘とのコンビネーションも なかなかなものでした。

 
      

切り終えた後も 太い木を小分けに切ってもらったりしたので 疲れたのではないかと気になりましたが、
あとで聞いたら 確かに疲れたけれど 凄く楽 しかったようで、
 「今度また 他の所もやりたい!」 と言ってくれていたとか!
電動ノコの後始末も 丁寧にやってくれて、
やっぱり男の子は違うな~ と ちょっと感心 しました。
   電動ノコの扱いは そんなに難 しそうではないように見えますが、切る際の反動や 上手なお手入れ法
   など、女性には なかなか大変そう! 太い幹も かなりの重量があったので 本当に助かりました。


ちなみに、
この大量のゴミは 一度には出せません。
何度にも分けて 少 しずつ出すことになりそうです。

    
こんなにスッキリになりました。

月桂樹は 切るとまた伸びるらしいです。
香りが良くて柔軟性のある月桂樹さん。
最近では 根元に <子猫の待ち合い所> を作っちゃった し、
枝も落としちゃったから
今年は 小鳥さんが来にくくなっちゃいましたよね。
だから エネルギッシュに、また ゆっくり伸びて 葉を茂らせてくださいね。

左上にあるのが小鳥さんの餌台ですが … これじゃ 落ち着けないわよね~! 

ビニール張りの <子猫の待ち合い所>
余談ですが、                                        
実は私、脚立が伸ばせることを つい最近まで知らなかったんです!
それを知ったのは
子猫のチーちゃんが お隣の屋根から降りられなくなったのを救出 しようとした つい 1週間前のこと。
   どこかで子猫の鳴き声が聞こえ、いつまでも鳴きやまないことが気になって
   あちこち探 し回ったあげくに見つけたのが お隣の屋根の上。(上の写真のお宅ではありません。)
   2階の窓を開けたら 私を見つけて 鳴きながら寄って来たのが チーちゃんでした。
   オテンバ娘だから 我が家の屋根を駆け回っているうちに 勢いで飛び移ってしまったのでしょう。
   何とか救出 しようと 苦労 して脚立を運んで行きましたが 届きません。
   どうにかして助けてあげなければいけないと思い、屋根の上で考えあぐねている時、
   開脚防止の安全金具を外せば伸びることに初めて気づいたというお粗末でした。
   でも あの時の必死さがなければ、知らないままだったかもしれないと思うと 今では笑い話。
   なお、チーちゃんは ハシゴを渡 したら 起用に渡って来て、慌てて消えて行きました。

                                                       
                                                      鳴く時のチーちゃんは、
                                                                       なぜか クチャ顔!

                         Y君、手伝ってくれてありがとうね!
                            男の子が いると こういう時には助かるわ~!


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

誰かのために出来ること … ということで
1994(平成 6)年 5月25日発売、
     島田歌穂 さん の  『君にできること(LADY IN RED)』
              (作詞 = Chris De Burgh・秋元 康/作曲 = Chris De Burgh)

「広い大地を 見廻 してみても 寄り添うものはない MMMM...
                だけど 誰かが寄り添いたい時 君はそこに 立っているよ」
   「何かを求めるより 何を与えられるか?さ  君から...」
    「You're in the dream  生きてゆく力が この森を 育てる
                そう 探 してごらん  誰もがこころに 夢の木を 持ってる MMMM...」

   月桂樹さんは 小鳥さんのために また伸びて葉を茂らせること。
     Y君は 今度は枯れ木を切ること?
     自分が頑張ることで 誰かのために何かが出来たら 嬉 しいですよね。
     そういったことが更なるエネルギーを生み、自分の力にもなっていくんだと思います。
                                   (※ ブログ内容や 歌詞から、その時 感じたことを書いています。)
歌穂さんは 音楽家のご両親の間に生まれ、女優でもあり歌手でもある、48歳。
1974(S.49)年、彼女が11歳の時に 子供向け特撮番組 『がんばれ!! ロボコン』 で
ヒロインの ロビンちゃんに抜擢されたのがきっかけで 女優デビュー。
その後 なかにし礼さんによって見出されて アイドル路線を歩み、
1980(H.S.55)年、三原順子さん主演の 「GOGO! チアガール」 に出演するなどされていたようですが
あまり売れず、2年後には ミュージカルのオーディションを受けて 「シンデレラ」 で みごと 主役デビュー。
1986(S.61)年には ゴールデンアロー演劇新人賞を受賞 し、
翌年、「レ・ミゼラブル」 では エポニーヌ役を射とめ、
世界のベストメンバーに選ばれて エリザベス女王御前コンサートで歌ったこともあるそうです。
その後も数々の賞を獲得。
1994(H. 6)年に音楽家の島健氏と結婚。
2003(H.15)年には、大阪芸術大学芸術学部舞台芸術学科助教授に就任 し、
4年後 教授に就任され、若き表現者達の育成にも努めておられるようです。

彼女の歌は 語りかけているようです。
彼女の声は 森林浴を しているように身体に染み込んできます。

この曲は、
アイドル時代からを含めると、14枚目のシングル。
TBS系ドラマ 「HOTEL」 第3シリーズ前半の主題歌に使われていたようです。

音楽方面において 幅広いジャンルで活躍されている歌穂さん。
今後のご活躍の期待も大きいことと思います。
いい作品と出会い、素晴らしい作品をたくさん生み出 してくださることに期待 しています。

歌穂さんの 伸びやかな声が大好き!

これからも 心に 語りかける歌を聴かせてくださいね。



                                     お読みいただきましてありがとうございます。
  ランキング投票に ご協力いただけると 嬉 しいです。
日記@BlogRanking にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
                                     日記@BlogRanking     にほんブログ村
        (日記@BlogRanking は <投票>のクリック までを お願いします。)





イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
   「イラスト工房」 「イラストAC」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする