歌友 でもある 女友達 が

体力低下や 諸々の諸事情により ちょっと元気のない私に
軍鶏 になろうよ メールを くれました。
(下記 引用&抜粋)
野原を駆け回り、

悪を蹴散らし、
時には 年齢のために息切れしても、
空高く叫び、
大声でケラケラワッハッハと笑う。
噛めば噛むほど味のある、
人間味ある たくましい 軍鶏。
我々は
鶏 ではなく 軍鶏 になる ですよ。
軍鶏 (しゃも) かぁ!

ものすごく強そうよね~!
なれるかなぁ!?
でも 気の持ちかた としては とってもいいわね!
いつも言葉の最後が独特表現で

ちょっと笑っちゃうような彼女からのメールだけど、
ちゃんと向き合ってくれる 女友達からもらったからこそ沁みる
嬉しい言葉でした。
特に、「悪を蹴散らし」 という文面。

これを入れてくれた意味に思い当たる点のある私には
その後の、「大声でケラケラワッハッハと笑う」 が
何があっても 笑って生きよう と繋がっているように思えて
心の琴線 に触れたよう に感 じられました。
言葉はありがたいものです。

逢って話せる時ばかりではないし、逢っても通じ合えるとは限らない中、
他の人には響かなくても 私の心が振動 した 言霊(ことだま) メール。
時に応 じて、やんわり だったり ビンビン だったり ・・・
心から体へと 心地よい振動が伝わると 凝りが少しほどけるような気がしてきます。
新年には聴く機会も増える 琴の音 の

ピンと張った糸(弦)から発せされる
時には 透き通り 時には 繊細に震えるような響きが
なぜか 言霊 と シンクロ!
言霊 メールが 心の琴線 に触れたからでしょうか!?
優 しくも強い 琴魂(ことだま) の奏(かな)で が
心に伝わる言霊 の振動 と重なったせいしょうか!?
琴の音 には お祓(はら)い力 もある ということなので

悪しき者 は 払い除けて進む ってのも ありよね。
友は ありがたい!

酉年の新年に 軍鶏 と 琴の音。
なんか 縁起がいいのかもニャー!
お読みいただきましてありがとうございます。
右の<自分らしさ>か 下の<日本ブログ村> を クリック して

ランキング投票にご協力いただけると嬉 しいです。 にほんブログ村
※ 関連歌はお休み中です。
詳しくは こちら で ご覧ください。
イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
「イラスト工房」 「小鳥のちっち」 「オンドリャ ドゥードゥル」