― 歌・種・記・文 ― (うたたね きぶん)

日々の中で感じたことを書き留めた自分のための雑記帳。
記憶を鮮明にさせてくれる画像や思いが大事な宝物になっています。

こだわり強め

2021-10-08 | 孫・家族 に関するお話
 
昨夜 10時41分頃に発生した地震で 久しぶりに緊張が走りました。
10年前の東日本大震災の時ほどには感じなかったものの このあたりは震度5弱。
娘たちのところも最終的には共に震度5弱との発表があり、
すぐに連絡を取り合い、何事もなくてホッとしました。
ちまたでは
電車停止で帰宅困難者が多かったというニュースに驚かされました。
緊急事態宣言が解除されたとはいえ、
通常なら会社やお店などはすでに終わっている時間なはずなのに …!?
今の時代、いつ何が起きてもおかしくないと思えるほど
大きな出来事をテレビなどで目にする機会も多くなっていると感じます。
そうであるならば
散々待たされたんだからと 元の生活に戻そうと急がないことを含め、
気を緩め過ぎずにゆっくりと歩いていくことを心がけたいなと
あらためて考えさせられました。




以前 カッコいいところも 幼児っぽいところもあると投稿した マー君 ター君
             (その詳細は カッコいいところもある二人です
                   幼児っぽいところもある二人です で ご覧ください。)

この二人、
意味不明な行動をしている時があるらしく、
たまに送って来るママからの写真が面白い。
 



縫いぐるみたちを並べて満足気な ター君。 これじゃ誰も座れないね!

人が座れるスペースを確保してくれたのかと思ったら

照明のライトを直視しちゃうと目が痛くなっちゃうからって

ソファーの下に避難させた というのが正解のようでした。
なんだか不思議なこだわりかたをする ター君 です。
   「ソファーの上にはまだ一匹残っているんじゃんない?」
   「その子はいいの?」 と思って聞いてみたら、
   メンダコちゃんはコロコロしていて寝た状態に出来ないため
   目が照明のほうを向くことがないから大丈夫なんですって!
   下に置かれた小さいメンダコちゃんも よく見ると ちょっとだけ前に出ている。
   そのこだわりを見聞きして、口はあんぐりしたけれど
   ぶれていない考え方には思わず 「そうなんだー!」 と納得させられた気分。
   初めは何気なくソファーに並べてたんでしょうけど
   そのうち ター君なりに あれこれ気づく点が出てきたんでしょうね~!
   それにしても、寝る時の布団のかけ方にこだわりがあると
   【幼児っぽいところもある二人です】にも載せたことがありましたが
   ター君に対するこだわり は 何なんでしょうね?
   いつ頃生まれたものなのか気になるところです。

 



これは マー君の こだわり?
ふざけているような なんだか不思議な寝かたの マー君 です。
   ママが見つけた時は ター君 がいたずらしたのか思ったんだそうで
   「ター君 がやったの?」と聞いてみたら 「やってない!」 と云われて
   自分でやったんだとわかったとか。
   テーブルの上にはノートが置いてあるから
   きっとお勉強が終わってホッとしたところだったんだろうなと
   そんな推測をしていますが、何故こんな寝かたになったんだかは 謎です。
   その理由と起きた時の様子。 知りたかったな~!

 



一緒に寝ている子たち
ちなみに、
この縫いぐるみたちの中には一緒に寝ている子もいるようなので
どうなっているのかとママに聞いてみたら、
寝る時はそれらの中からそれぞれ常連を連れて行き
朝 一緒に降りて来てソファーに置く というのがローテーションになっているとか。
置いてある物はどちらが遊んでも構わないらしいのだけれど
だいたいは一緒に遊んでいることが多いということなので
今度は どんな遊びかたをしているのかが気になってきちゃいました。



ついでに、
ソファーの上の大きい メンダコちゃん (メンダコ母さん)
大きめのゲーセンで二人にせがまれたパパがゲットしたものとのことでした。
   送られて来た写真を見た時 沼津水族館で買った物に激似だったのでびっくり!
   このメンダコちゃん、UFOキャッチャー (一回100円) の景品だったのだそうで、
   チャレンジしたものの取れなかったため一度は諦めたのだけれど
   次に見たら凄く減っていたため 「取れるんだ!」 「案外人気あるんだ!」
   と思い 再チャレンジしてみたら取れたということだったようです。
   大きい縫いぐるみなどは だいたい2000~3000円分くらいやらないと取れない
   らしいのだけれど、この時は500円程度で取れたというのだからラッキー!
   マー君ター君 は チャレンジしたいというよりは縫いぐるみが欲しいという
   思いのほうが強いようで、それにはパパにお願いするのが一番!
   写真に写っていたマリオやカービーも たぶんゲーセンでゲットした物なんでしょう。
   パパも腕が上がるわね~!



大きいというのは一目でわかるけど …

思った以上の差に びっくり!  ゲーセン 恐るべし!

 
嘘みたいに大きいメンダコちゃんにびっくりだニャン!
この大きさ、買ったら けっこう高そうだよニャー!

変なこだわりが垣間見れる二人の面白さも健在でよかったわ!


                        お読みいただきましてありがとうございます
                   ランキング投票にご協力を …
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
                                   にほんブログ村





イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
   「イラスト工房」 「いらすとや」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする