― 歌・種・記・文 ― (うたたね きぶん)

日々の中で感じたことを書き留めた自分のための雑記帳。
記憶を鮮明にさせてくれる画像や思いが大事な宝物になっています。

見かけなくなっていた理由

2022-08-14 | ちょこっと話
 
買い物に出かけた時は
なるべくウロつかず、ササッと済ませて帰る。
そう心掛けています。
それでもたまに お菓子売り場を覗くこともあります。
見るのは主に 硬めのおせんべいやポテトチップスや辛いもの系。
でも 時々 甘い物も食べたくなることがあります。
とはいえ この暑い時期には特に
チョコレートがビッシリ付いたような物は ちょっと遠慮!
だいたい ビスケットや麩菓子といった辺りに落ち着きます。

何か月か前のこと。
よく利用するお店で、久しぶりに食べたくなってお菓子売り場に立ち寄ったら
いつもの棚に 私の好きな オーツクランチ がありませんでした。
大きなスーパーと違って品数が少なく、
さらに 一番隅に追いやられたように陳列されていた この品。
 何かが入ったせいで 弾き出されてしまったのか、
 ただ単に 今 売り切れているだけなのか、
気になって その後は 行くたびに覗いて見るようになりました。
でも 全然入って来ない!
普段利用する範囲内にある他のスーパーでは見かけたことはなく、
あるという話を聞いた業務用スーパーも近くにはないため
ちょっと諦めムードも漂うようになってきていました。

棚から無くなっていた物は これでした。

それが この度
隅っこから昇格して 3商品くらい内側に陳列されているのを見つけたんです。
しかも 包装がリニューアルされていました。

   違う物かと思って素通りしそうになりましたが
   包装形態や雰囲気が似ている気がして
    〔 おやっ!? 〕という感じで 2度見!
   ムーンウォークをするように戻って確認すると
   ちょっと目立つ可愛いめの色にリニューアルされた 探していた品。
   思わず 息を吸いながら「あっ!」となって
   小さく漏れた「あった!」の声から嬉しさが滲み出てしまって
   慌てて周りを見回しました。




リニューアルされた物は ピンク色が華やかで目立ちます。


古いものとの違いは こんな感じ。
包装もちょっと昇格したのか、オシャレで可愛い感じになっていました。

成分表示

店頭から消えていた理由は
旧商品を売り切って
リニューアル商品に切り替える。
そのハザマにあたる期間だったってことになるんでしょうね。
商品の無くなりかたはお店によって違うから
消えていた期間も きっとさまざまだったことでしょう。
わかってみれば 納得のいく理由でした。

こんな小さなことで感動できる自分が可愛く思えてきて、
こんな小さなことで感動できることにしみじみと幸せを感じました。

ほんの小さなことにでも喜べる気持ち、大事にしたいと思います。

ちなみに、
オーツクランチ には 2種類あって、
私が好きなのは ベリー&ナッツ

このお店には 以前も今も それしか置いてありませんでしたが、
チョコチップ&ナッツ という別の種類が存在します。
どこかで見つけて買って来たことがあるんですが、
私はやっぱり ベリー&ナッツ が好きだなと思いました。

   これは どちらを買うかといった場合の私の判断です。
   どちらも美味しいとは思いましたので
   それぞれ 好みが違うと思われる味の判断は
   食べてみて決めるのが最良だろうと思います。
   ただ、包装がどう変わったのかという点については見てみたい気がします。


 → 
好きなものがなくなってしまうのは寂しいものです。
不安だったので 見つけた時の喜びは大きくなりました。
良いニュースが少ないように思う昨今だから なおさら、
どんなに小さな感動も 失いたくない思いです。


                        お読みいただきましてありがとうございます
            ランキング投票にご協力いただければ幸いです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
                                   にほんブログ村




イラスト素材の一部は、下記を利用させていただいています。
   「イラスト工房」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする