今日の午後テレビを見てたら・・・・
1ケ月、1万円 節約できます。!!
というのをやってた。・・・・気になってみてたら。
お風呂に入ったお湯をあがる時に、塩を一掴み入れて
次の日、追い炊きするときに、100円ショップで買ってきた、”ひのきの木くず”を
いれて、沸かす。
次の日は、針金ハンガーに、ストッキングを巻いて作った網で、湯垢を掬い取って
沸かす。
次の日は流石に、汚いにで、その水を洗濯に使う。
窓の外には、洗濯ハンガーにアルミホイルを巻いたて、竿に引っ掛けておくと、
太陽が反射して、部屋の中が明るくて、電気を付けなくても良い。
小さなテレビを、双眼鏡でみると、大きな画面になって見える。
などなど・・・・
そこまでして、節約したくない!!
1ケ月、1万円 節約できます。!!
というのをやってた。・・・・気になってみてたら。

お風呂に入ったお湯をあがる時に、塩を一掴み入れて
次の日、追い炊きするときに、100円ショップで買ってきた、”ひのきの木くず”を
いれて、沸かす。
次の日は、針金ハンガーに、ストッキングを巻いて作った網で、湯垢を掬い取って
沸かす。
次の日は流石に、汚いにで、その水を洗濯に使う。
窓の外には、洗濯ハンガーにアルミホイルを巻いたて、竿に引っ掛けておくと、
太陽が反射して、部屋の中が明るくて、電気を付けなくても良い。
小さなテレビを、双眼鏡でみると、大きな画面になって見える。

などなど・・・・
そこまでして、節約したくない!!
