朝の教育テレビでやってる、0655.
6時55分から、始まる 「これを知ってるとちょっとだけ威張れる」・・・・・です。
難しい漢字の唄なのだ。
昵懇(じっこん)の間柄 忸怩(じくじ)たる思い 喫緊(きっきん)の課題
慚愧(ざんぎ)に堪えません
就中(なかんづく) 忖度(そんたく) 吝か(やぶさか)ではない
序(ついで)に 微塵(みじん)も感じません
些か(いささか) 徐に(おもむろに) 唆す(そそのかす)
場所柄を弁える(わきまえる) 逼迫(ひっぱく)する 螺子(ねじ)巻き
繙く(ひもとく) 動も(ややも)すれば 設える(しつらえる) 謙る(へりくだる) 退っ引き(のっぴき)ならない
役に立つか立たないかはわからない ただ知っているそれだけで ちょっといばれたりするのです
偏に(ひとえに) 草臥れる(くたびれる) 杓文字(しゃもじ) 杜撰(ずさん)
予て(かねて)より 阿る(おもねる) 慮る(おもんぱかる) 斥ける(しりぞける) 孑孑(ぼうふら) 蝶番(ちょうつがい) 素見し(ひやかし) 玉蜀黍(とうもろこし) 詳らか(つまびらか) 烏滸がましい(おこがましい) 約しい(つましい)
信天翁(あほうどり) 悴む(かじかむ) 芥子粒(けしつぶ) 窘める(たしなめる)
これを知ってるとちょっとだけ これを知ってるとちょっとだけ いばれるの唄
2年生の孫が、この唄を覚えて(漢字を覚えてるかは・・・定かではない)歌ってるから、ビックリなのだ。
もちろん、わたしも、知ってる漢字は、わずか!!
最近、漢字も携帯電話から検索できるから・・・・・パソコンなら、カーソルキーを押すだけで、出てきますから・・・・
覚えようとしないから、忘れていく一方・・・・・情けなや・・・・・