高山の木版画同好会の作品の試し刷り・・・・・・・・・です。
題名 雪景色

富山市西町風景。
雪が降っている風景をどのように表したらいいのか?
雪の粒を大きいのや小さい〇を彫り残して、「白色」の水彩にあまり水分を付けないで摺ってみた。・・・・・
が、
なんだか、しっくりこない。
いっそ、雪玉を入れないほうがいいような気もするが・・・・・
北陸のずっしり重い雪雲も表して・・・・・みたいのだが、・・・・・難しいなあ~
娘と孫に観てもらったら、娘は雪を入れないほうがいい、と答え、2年生の孫は、雪のある方がいいという・・・
が、運転手に雪がかぶってるのは、気に入らない様子。